中卒の壁
仕事探しをしているが、毎度毎度苦労する。
先日ご近所で仲良くして下さってる同い年の方とお話していて最近知った事なのだが
「高卒以上”の応募条件があるなんて知らなかった。」とその方は言っていた。
それはご自身が高卒だから気にされた事がなかったのでは?と。
その方はびっくりしていたが、私は知らない方がいる事にびっくりした。
え?世の中ってそんなに恵まれているのねって。
自分が何十年と苦しんで苦労している事を世の中の多くの人は苦労していなかったんだ。。。
私はこの高卒以上”というモノに40年近く苦しめられている。
応募条件に「大卒以上」となっているモノ、これはわかる。
それなりの学力が欲しい所なのだろう。
あと、資格がいる職種などもそれはわかる。
きちんとした知識や技能がいる職種は仕方がない。
だけど、高卒以上”これはもうやめて欲しい。
ほんとにほんとに辞めて欲しいと心から願う。
義務教育修了以上”とか成人以上”とか学生不可”とかそういう風でいいんじゃないの?
私の場合、それを除いていくと通常の人が応募できる仕事の半分以下くらいの仕事しかない。
さらに、立ち仕事が出来ない”と言う事で枠が狭まる。
そして、もちろん、給料が安い。
高校に行く事はずっと考えているが、それは金銭的にも体力的にもとても難しい。
もうすぐコロナが第5類に移行されるみたいだが、コロナが明けたとしても世の中は変わらない。
世の中の多くの人達が普通と思っている事に大きな壁がある私には。
お仕事探し?今はなかなかと大変よね。なんて、そんな生易しいもんじゃない。
今は”じゃない。ずっとずっと大変よ。
生活の為にとにかく雇ってくれるところならどこでも”な状態で働いて、正直どんな意地悪や腐った会社ばかりだったか。
安くでこき使い、さらには時給で働いている人間に「今日はもう帰って。」なんて
パワハラもいいとこだったし。
正社員なら嬉しいかもしれないよ。
でも目途にしている給料しょっちゅうしょっちゅうカットされたら生活に困るじゃん。
どんな首絞めだと思う?
もう思い出したくもないけど、その会社が関わる所には一切関わらないしこの先一生一円足りとも使うモノかと思っている。
はっきり言ってしょっちゅう残業お願いします”の会社の方がどれだけ有難かった事か。
これからはそういう人達も増えるんじゃないの?
こんだけコロナで貧困が浮き彫りになって、パート・Wワークでもとにかくお金が欲しい”って言う人が出てくるだろうから。
更には電気代ガス台の高騰でしょ。
先日ネット検索してたら光熱費が払えない”って人が結構いるっていうの見たわ。
私も去年急にびっくりするほど高くなってガス盗まれていないかと思ってガス屋に電話したわよ。
はっきり言って今うちで風呂入るのもイヤよ。こわいわ。ガス代。
話がそれてしまったけど、高卒以上”の壁
差別無くそう”とか何がよ。
SDGs”SDGs”って最近言われてるけど、貧困なんて無くならないわ。
そもそも貧困だったから高校へも行けなかったし、当時住んでいた所が駅まで遠く足が悪かったから通う事が困難だった。
当時父が半身不随になった事で精神的にも動揺していたのかもしれない。
高校へはすごく行きたかった分、精神的な挫折も大きかった。
別にバカだったわけじゃない。
この年になって思うが高校出ていても全く全く話が低レベルな人が結構いるし
正直心の中では、?、この人学習障害か発達障害か何かあるのかな”と思ったりする。
それならそう言ってくれれば、変な目で見たり偏見を持ったり距離置いたりしないわけで
何も言われないと、?、、、?、?。何なのこの人?人の邪魔してるの?って疑ってしまう。
つまり仕事でも、私だってそうだが、障害があるなら伝えればいいわけで
出来そうにない仕事なら辞退すればいいわけで、
最初から、高卒以上”の壁なんてこれ人権問題なんじゃないのって思う。
近いうち高校が義務化されるみたいな事を言われているが
そうなったら私達世代の中卒の人達はどうなるのよ。
まだまだ働かなくてはいけないだろうし、ずっと長い事同じ会社にいれた人達ばかりじゃないのよ。
新たに働く事も出来なくなってしまう。
さらに、もう一つ大きな壁。
社会保険加入ね。
これもどうにかして欲しいわ。
入った方がいいのはわかる。わかってるよ。
だけど、貧困の人達からしたら、今の今とにかく手元に少しでも多くお金が欲しいというのが実際だと思う。
私に関してだけ言うなら、10万円分働いて社会保険料引かれて手取り7万5千円程度になるなら
2万円分最初から体を休めたい。
だって国保は安くしてくれるし、年金も低所得という事で抑えてくれる。
決して世間に対してやましい事はない。
これが20万の給料だったとしたら納められるが、月に10万稼ぐのがやっとで払ったら生活できない。
パートでも週20時間とか平気で軽く言われるけど、引かれるなら働けない。
何かすごいやましい人?みたいな目で見られて嫌な思いをするが、、、。
10万稼いだら10万欲しいわ。
10万稼いだら8万以下か、10万欲しいなら12万稼がなくちゃいけないのか、
その差結局4万円もあるんだよ。
4万円ってつまり、1日8千円だとして1週間余分に働く勘定になるんだよ。
どこに1週間余分に時間があるんですか?って。
私にだけ特別に神様が他の人より毎月1週間余分に時間をあげますよ”ってくれるならいいけど。
時間は全ての人皆平等で一緒なんだよ。
じゃあ、私のこの足の重りは?
国は何にもしてくれない。
障害年金くらい欲しいわ。
そしたら10万円分働いて社会保険料払って普通の生活が出来るんだけどね。
ただただ障害者が苦しめられてるだけのこんな制度どうにかして欲しいわ。
今日も当ブログへお越し下さりありがとうございました
↓↓↓押していってね
先日ご近所で仲良くして下さってる同い年の方とお話していて最近知った事なのだが
「高卒以上”の応募条件があるなんて知らなかった。」とその方は言っていた。
それはご自身が高卒だから気にされた事がなかったのでは?と。
その方はびっくりしていたが、私は知らない方がいる事にびっくりした。
え?世の中ってそんなに恵まれているのねって。
自分が何十年と苦しんで苦労している事を世の中の多くの人は苦労していなかったんだ。。。
私はこの高卒以上”というモノに40年近く苦しめられている。
応募条件に「大卒以上」となっているモノ、これはわかる。
それなりの学力が欲しい所なのだろう。
あと、資格がいる職種などもそれはわかる。
きちんとした知識や技能がいる職種は仕方がない。
だけど、高卒以上”これはもうやめて欲しい。
ほんとにほんとに辞めて欲しいと心から願う。
義務教育修了以上”とか成人以上”とか学生不可”とかそういう風でいいんじゃないの?
私の場合、それを除いていくと通常の人が応募できる仕事の半分以下くらいの仕事しかない。
さらに、立ち仕事が出来ない”と言う事で枠が狭まる。
そして、もちろん、給料が安い。
高校に行く事はずっと考えているが、それは金銭的にも体力的にもとても難しい。
もうすぐコロナが第5類に移行されるみたいだが、コロナが明けたとしても世の中は変わらない。
世の中の多くの人達が普通と思っている事に大きな壁がある私には。
お仕事探し?今はなかなかと大変よね。なんて、そんな生易しいもんじゃない。
今は”じゃない。ずっとずっと大変よ。
生活の為にとにかく雇ってくれるところならどこでも”な状態で働いて、正直どんな意地悪や腐った会社ばかりだったか。
安くでこき使い、さらには時給で働いている人間に「今日はもう帰って。」なんて
パワハラもいいとこだったし。
正社員なら嬉しいかもしれないよ。
でも目途にしている給料しょっちゅうしょっちゅうカットされたら生活に困るじゃん。
どんな首絞めだと思う?
もう思い出したくもないけど、その会社が関わる所には一切関わらないしこの先一生一円足りとも使うモノかと思っている。
はっきり言ってしょっちゅう残業お願いします”の会社の方がどれだけ有難かった事か。
これからはそういう人達も増えるんじゃないの?
こんだけコロナで貧困が浮き彫りになって、パート・Wワークでもとにかくお金が欲しい”って言う人が出てくるだろうから。
更には電気代ガス台の高騰でしょ。
先日ネット検索してたら光熱費が払えない”って人が結構いるっていうの見たわ。
私も去年急にびっくりするほど高くなってガス盗まれていないかと思ってガス屋に電話したわよ。
はっきり言って今うちで風呂入るのもイヤよ。こわいわ。ガス代。
話がそれてしまったけど、高卒以上”の壁
差別無くそう”とか何がよ。
SDGs”SDGs”って最近言われてるけど、貧困なんて無くならないわ。
そもそも貧困だったから高校へも行けなかったし、当時住んでいた所が駅まで遠く足が悪かったから通う事が困難だった。
当時父が半身不随になった事で精神的にも動揺していたのかもしれない。
高校へはすごく行きたかった分、精神的な挫折も大きかった。
別にバカだったわけじゃない。
この年になって思うが高校出ていても全く全く話が低レベルな人が結構いるし
正直心の中では、?、この人学習障害か発達障害か何かあるのかな”と思ったりする。
それならそう言ってくれれば、変な目で見たり偏見を持ったり距離置いたりしないわけで
何も言われないと、?、、、?、?。何なのこの人?人の邪魔してるの?って疑ってしまう。
つまり仕事でも、私だってそうだが、障害があるなら伝えればいいわけで
出来そうにない仕事なら辞退すればいいわけで、
最初から、高卒以上”の壁なんてこれ人権問題なんじゃないのって思う。
近いうち高校が義務化されるみたいな事を言われているが
そうなったら私達世代の中卒の人達はどうなるのよ。
まだまだ働かなくてはいけないだろうし、ずっと長い事同じ会社にいれた人達ばかりじゃないのよ。
新たに働く事も出来なくなってしまう。
さらに、もう一つ大きな壁。
社会保険加入ね。
これもどうにかして欲しいわ。
入った方がいいのはわかる。わかってるよ。
だけど、貧困の人達からしたら、今の今とにかく手元に少しでも多くお金が欲しいというのが実際だと思う。
私に関してだけ言うなら、10万円分働いて社会保険料引かれて手取り7万5千円程度になるなら
2万円分最初から体を休めたい。
だって国保は安くしてくれるし、年金も低所得という事で抑えてくれる。
決して世間に対してやましい事はない。
これが20万の給料だったとしたら納められるが、月に10万稼ぐのがやっとで払ったら生活できない。
パートでも週20時間とか平気で軽く言われるけど、引かれるなら働けない。
何かすごいやましい人?みたいな目で見られて嫌な思いをするが、、、。
10万稼いだら10万欲しいわ。
10万稼いだら8万以下か、10万欲しいなら12万稼がなくちゃいけないのか、
その差結局4万円もあるんだよ。
4万円ってつまり、1日8千円だとして1週間余分に働く勘定になるんだよ。
どこに1週間余分に時間があるんですか?って。
私にだけ特別に神様が他の人より毎月1週間余分に時間をあげますよ”ってくれるならいいけど。
時間は全ての人皆平等で一緒なんだよ。
じゃあ、私のこの足の重りは?
国は何にもしてくれない。
障害年金くらい欲しいわ。
そしたら10万円分働いて社会保険料払って普通の生活が出来るんだけどね。
ただただ障害者が苦しめられてるだけのこんな制度どうにかして欲しいわ。
今日も当ブログへお越し下さりありがとうございました

↓↓↓押していってね
