fc2ブログ

2023 始まり

寒中お見舞い申し上げます



お正月深夜、テレビから流れるCMに

100年と100歳のフレーズがやたら多くて100歳まで生きる恐怖を感じていた。。。



桜ライン2019



今年もとっくにあけましておめでとうございます。



今年こそはもう定年まで勤められる仕事を見つけようかと思っていたりする。

先々週応募したところからはお正月明けだから”と思って待ってみたが何にも連絡入らず。。。

なんか気分さがるわ。


でも他もいっぱい探しているからね。

きっといい所が見つかると思っている。


自分の中で考えている事は多々あるのでそれに向かえるような仕事がいい。



去年は2回も歯の具合が悪くなってしんどかった。

だってそれ2回合わせて3ヵ月くらいは休止しているわけだから、、、。


そしてまた年末辺りからきてるな”と思っていたが、

今年に入って、例のごとく痛みが出て休止状態。

今回はたぶん軽くで治まるだろうと思う。



Excelの新しい資格を取ろうかと考えたりしていたが

どうなんだろう。。。

あれだけ勉強して資格を取ったが、あっという間に10年くらい経ってしまって

2010?古いじゃん”とか思われるとしゃくだから。



そうして、

あれこれ資格サイトを見てるうちに、前からちょっと興味があったリンパケアの勉強をしてみる事にした。


これがまたおもしろい。

体の中の事って色々知りたいじゃない?

私はこーいう事が好きなんだな”と改めて感じた。


しばらくは勉強してみる。

だってリンパの流れがよくなったら痩せるかもしれないじゃん。


今年は痩せる事も絶対頑張らなければ。

去年夏に新しい水着を買ったが、一度もプールに行っていない。

今年からは絶対行くんだ



コロナになってお風呂にもあまり行かなくなっていたが

ずっと休館になってた東海健康センターが今年の春、ようやくまたオープンしてくれるらしい!!

(電話確認済!!)

お芝居の方はもう復活しているのでね。

お風呂の方も何か工事をして新しくなるみたいだ。

コロナで閉めて、一度オープンしたが、またすぐに閉めてしまって

いつになるのか、まだかまだか”とずっと待っていたんだよ。

楽しみだよ。

いっぱい待っている人いると思うからね。

絶対やって欲しい。



だいぶ前にだけど

Tりんが定年になって仕事辞めたらふみちゃんと毎日平針温泉に行くんだわ”て話してた事もあるんだ。

毎日私を迎えにきてお風呂に行くんだよ”ってね。



そんな事を話してた頃から時も流れ

Tりんも今年定年を迎える年になりました。



とは言え、ご両親ももうお歳だし病気や手術で、しょっちゅう実家に帰ったりして結構大変だ。

Tりんはそういう事については何も文句も言う事なく親に感謝して頑張っている。

ふみちゃんが大人しくしてくれてるので助かっている”と言っていた。



今年も一緒におせちを食べお年玉を貰った。

大事に使おうと思う。




今日も当ブログへお越し下さりありがとうございました
↓↓↓押していってね

0 Comments

まだコメントはありません