短期派遣でお仕事中
なかなか書けなくて、折角訪問して下さる方にほんと申し訳ないです。
今月と来月は短期派遣でお仕事に行っています。
今回久しぶりにコールセンターです。
なかなかと難しいもので、しどろもどろになりながら四苦八苦しております

だけど、こんなコロナ禍の中、勤めさせてくれるだけでも有難いです。
今回、高時給で家からも近いし、日数も時間帯もいいし、
勤めてる方達も上品な方が多くて、ご褒美勤務だと思っていますので期間内目一杯頑張りますよ
話し飛びますが、昨日、子宮がん検査してきました。
HPV検査(ヒトパピローマウイルス検査)もセットでしてきました。
通常の子宮頸がん検査は500円ほどで出来るんですが、もう51にもなりましたしこの際やっておこうと思いまして。
検査費用セットで6,000円しました。
結果はね、また来月半ばに診察予約してきました。
検診っていうの?検査って高いのね。
でも、どんな人も基本やっぱり元気なうちにやっておいてもらいたいです。
私の母が亡くなって今年でもう10年経ちました。
すっごい元気だったのよ。
ここでも最初書き出した頃、記事で書いたりしてましたけど母まだ生きてましたからね。
糖尿病”って事以外は足腰も丈夫だったし、食べるモノ食べてたし、
2~3時間くらいテッテケてってけ”と歩いていく人でしたのでね。
糖尿病で通院はしてましたけど、亡くなる約2ヵ月前まで何にもわからなかったんですから。
だからね。
検査って大事。
ほんとよ。
子宮ガンとかね、若いから大丈夫なんて思わないで。
若い人はすすむのが早いの。
私が初めて子宮筋腫見つかったの34才ですからね。
それから半年くらい後に片方の卵巣壊れました。
私の感覚としては、おなかがーッ!”って半端じゃない痛みと共に破裂した”って感じ。
外にいたけど、ほんともう助けてー”って思ったもの。
今の人達は34歳なんてまだまだ妊娠しようと思う年齢でしょう?
だから大事にして欲しいわね。
と、ここまで言ってお知らせ

協会けんぽで実施されてる「生活習慣病予防検診」というのがあって
通常の定期健診などに加え、胃がんや大腸がんの項目などもセットになって
費用も最高負担額が7,169円とはっきり言ってすごいお得。



全国健康保険協会 協会けんぽホームページ
事業主さんはこれ、やった方がいいと思うわ。
私ちょっと調べたんだけど、定期健診って結構高いのよね。
これを何人分も事業主さんは負担するわけでしょ。
定期健診は会社の義務ですし、個人に任せてます”も今まではよくても、未実施とかになると罰金などもありますからね。
別に私はちゃんと行きましたか?って質問して言ってるわけじゃない。
健康第一だし、お得だし、出来れば行った方がいいんじゃない?みたいな、
て言うか、行きなさい”
て言うか、もういいからつべこべ言わず行け”って感じ。
健康が第一なんです。
私なんて毎日、何とか健康で生きさせて下さい”と祈っておりますよ。
Tりんね、今年からコロナの影響でテレワーク始まりました。
本人すごく喜んでます。
お盆は毎年恒例お盆玉、今年もくれました。ちょびっとね。
もうボーナスも残りあと3回となりました。
約40年。どんな年月だったんでしょうね。
そのうちの半分は私と一緒に過ごしてきたわけです。
ここまで来たら最後まで頑張り抜いて欲しいわね。
今日も当ブログへお越し下さりありがとうございました
↓↓↓押していってね
今月と来月は短期派遣でお仕事に行っています。
今回久しぶりにコールセンターです。
なかなかと難しいもので、しどろもどろになりながら四苦八苦しております


だけど、こんなコロナ禍の中、勤めさせてくれるだけでも有難いです。
今回、高時給で家からも近いし、日数も時間帯もいいし、
勤めてる方達も上品な方が多くて、ご褒美勤務だと思っていますので期間内目一杯頑張りますよ

話し飛びますが、昨日、子宮がん検査してきました。
HPV検査(ヒトパピローマウイルス検査)もセットでしてきました。
通常の子宮頸がん検査は500円ほどで出来るんですが、もう51にもなりましたしこの際やっておこうと思いまして。
検査費用セットで6,000円しました。
結果はね、また来月半ばに診察予約してきました。
検診っていうの?検査って高いのね。
でも、どんな人も基本やっぱり元気なうちにやっておいてもらいたいです。
私の母が亡くなって今年でもう10年経ちました。
すっごい元気だったのよ。
ここでも最初書き出した頃、記事で書いたりしてましたけど母まだ生きてましたからね。
糖尿病”って事以外は足腰も丈夫だったし、食べるモノ食べてたし、
2~3時間くらいテッテケてってけ”と歩いていく人でしたのでね。
糖尿病で通院はしてましたけど、亡くなる約2ヵ月前まで何にもわからなかったんですから。
だからね。
検査って大事。
ほんとよ。
子宮ガンとかね、若いから大丈夫なんて思わないで。
若い人はすすむのが早いの。
私が初めて子宮筋腫見つかったの34才ですからね。
それから半年くらい後に片方の卵巣壊れました。
私の感覚としては、おなかがーッ!”って半端じゃない痛みと共に破裂した”って感じ。
外にいたけど、ほんともう助けてー”って思ったもの。
今の人達は34歳なんてまだまだ妊娠しようと思う年齢でしょう?
だから大事にして欲しいわね。
と、ここまで言ってお知らせ


協会けんぽで実施されてる「生活習慣病予防検診」というのがあって
通常の定期健診などに加え、胃がんや大腸がんの項目などもセットになって
費用も最高負担額が7,169円とはっきり言ってすごいお得。



全国健康保険協会 協会けんぽホームページ
事業主さんはこれ、やった方がいいと思うわ。
私ちょっと調べたんだけど、定期健診って結構高いのよね。
これを何人分も事業主さんは負担するわけでしょ。
定期健診は会社の義務ですし、個人に任せてます”も今まではよくても、未実施とかになると罰金などもありますからね。
別に私はちゃんと行きましたか?って質問して言ってるわけじゃない。
健康第一だし、お得だし、出来れば行った方がいいんじゃない?みたいな、
て言うか、行きなさい”
て言うか、もういいからつべこべ言わず行け”って感じ。
健康が第一なんです。
私なんて毎日、何とか健康で生きさせて下さい”と祈っておりますよ。
Tりんね、今年からコロナの影響でテレワーク始まりました。
本人すごく喜んでます。
お盆は毎年恒例お盆玉、今年もくれました。ちょびっとね。
もうボーナスも残りあと3回となりました。
約40年。どんな年月だったんでしょうね。
そのうちの半分は私と一緒に過ごしてきたわけです。
ここまで来たら最後まで頑張り抜いて欲しいわね。
今日も当ブログへお越し下さりありがとうございました

↓↓↓押していってね
