薔薇のアームバンド
今年ももう2月。
先日日曜日節分の豆まきを済まし毎年恒例の太巻きをTりんと一緒に食べた。

この間もう最近はあまり使わなくなったアクリルビーズなどを使って前から作ってみようと思っていたアームバンドを作ってみた。
昔Tりんと暮らしていた頃、専業主婦だった頃にご近所の奥様達が作ったモノを頂いた事があって
炊事時は服の上からはめていると超便利だったの。
ずっと作りたかったの。
アクセサリーを作り出した頃は色々と素材を探したりしてあれやこれやと買ってきていた。
最近はもうパールビーズなどはほぼ使わないし、クリスタルなどもスワロフスキーなど質の良いものを使っている。
ブレスレットはたくさん石を使うのでネックレスやイヤリングなどよりもどうしても割高になってしまうので
最初の頃は少しでも安くお出し出来るようにと試行錯誤していたの。
今年はやりたい事がたくさんあるのできちんと予定を立てて過ごしていきたい。
今日はとりあえず久々にDVDを借りてきたので朝まで観るよ。
去年ブルーレイ壊れてしまって、ケーブルでパソコンとつないでみたらすっごいサクサクで見れるの。
めちゃ感激だもん。ほんと。
先日日曜日節分の豆まきを済まし毎年恒例の太巻きをTりんと一緒に食べた。

この間もう最近はあまり使わなくなったアクリルビーズなどを使って前から作ってみようと思っていたアームバンドを作ってみた。
昔Tりんと暮らしていた頃、専業主婦だった頃にご近所の奥様達が作ったモノを頂いた事があって
炊事時は服の上からはめていると超便利だったの。
ずっと作りたかったの。
アクセサリーを作り出した頃は色々と素材を探したりしてあれやこれやと買ってきていた。
最近はもうパールビーズなどはほぼ使わないし、クリスタルなどもスワロフスキーなど質の良いものを使っている。
ブレスレットはたくさん石を使うのでネックレスやイヤリングなどよりもどうしても割高になってしまうので
最初の頃は少しでも安くお出し出来るようにと試行錯誤していたの。
今年はやりたい事がたくさんあるのできちんと予定を立てて過ごしていきたい。
今日はとりあえず久々にDVDを借りてきたので朝まで観るよ。
去年ブルーレイ壊れてしまって、ケーブルでパソコンとつないでみたらすっごいサクサクで見れるの。
めちゃ感激だもん。ほんと。