鉱物鑑定試験
先日、6月26日に名古屋での鉱物鑑定士試験を受験しました。
受験申込の前に問い合わせをしたら電話に出てくれた方がとても親切丁寧に応対して下さったので
そんなに勉強しなくても大丈夫かなぁ”なんてちょっと思ったりしていたのですが、
いやいやいやいや、、、。
難しかったです。
勉強していかないと無理です。
試験前に2時間講義を受けたのですが、
スライドショーかなにかあったりして説明してくれるのかなぁなんて思ってたけど、先生はただ読み進めるだけで、
正直全然わからなかったです。

私の元にあった石の標本。
採取した際にはこんな感じで日付や場所などの書き方を習いました。
机の上に石の標本があって隣の席の人と一緒に見るような形だったんですが
ふうん、、、”としか言いようがない感じで、爪で傷がつく”と言われた石には爪でひっかいてやるくらいで、、、。
いやいや、ほんとに難しかったです。
試験用紙を提出して帰っていかれる方の中には
「ちゃんと勉強してから来ます、、、。」
と言って帰られた方もいるくらいでした。
私も試験結果が出るまでは不安だったのですが、先日結果が届きました。
結果は、、、、、、
ジャーン!!

無事合格しておりました。
勉強している人から見たら素”みたいなもんなんでしょうけど、難しかったですって
ほんとに。
その日試験の前に、行われていたミネラルショーで購入したモノ。

探していたんです。これ。
占いに使うんですが、ルーン文字が水晶に刻まれているんですよ。
こういう神秘的なモノ大好きなんです。

アメジストのクラスター
食べたら甘くて美味しそう。。。
(私、たまに石をモシャモシャ食べる夢見るんです。意味不明。。。)
今回は両方ともTりんに買ってもらいました。
私がお金払おうと財布出したら、
「ええねんΣ(・ω・ノ)ノ!w !」
て言って何やらちょっと慌ててお代払ってくれました。
その他、その日美しい天然石を少し買いました(買ってもらいました。)
2日目だったので、あまり残っていなかったんですが、
というより、石の値上がりを感じましたよ。
私今年の初めに金”を買おうかと思っていたんですが、虫の知らせのような閃き”信じて買っておけばよかった。。。
最後に、認定証をば。

来年も再来年も受験するつもりです。
また応援して下さいねー
今日はこの後選挙の投票にいきます。
受験申込の前に問い合わせをしたら電話に出てくれた方がとても親切丁寧に応対して下さったので
そんなに勉強しなくても大丈夫かなぁ”なんてちょっと思ったりしていたのですが、
いやいやいやいや、、、。
難しかったです。
勉強していかないと無理です。
試験前に2時間講義を受けたのですが、
スライドショーかなにかあったりして説明してくれるのかなぁなんて思ってたけど、先生はただ読み進めるだけで、
正直全然わからなかったです。

私の元にあった石の標本。
採取した際にはこんな感じで日付や場所などの書き方を習いました。
机の上に石の標本があって隣の席の人と一緒に見るような形だったんですが
ふうん、、、”としか言いようがない感じで、爪で傷がつく”と言われた石には爪でひっかいてやるくらいで、、、。
いやいや、ほんとに難しかったです。
試験用紙を提出して帰っていかれる方の中には
「ちゃんと勉強してから来ます、、、。」
と言って帰られた方もいるくらいでした。
私も試験結果が出るまでは不安だったのですが、先日結果が届きました。
結果は、、、、、、
ジャーン!!

無事合格しておりました。
勉強している人から見たら素”みたいなもんなんでしょうけど、難しかったですって

ほんとに。
その日試験の前に、行われていたミネラルショーで購入したモノ。

探していたんです。これ。
占いに使うんですが、ルーン文字が水晶に刻まれているんですよ。
こういう神秘的なモノ大好きなんです。

アメジストのクラスター

食べたら甘くて美味しそう。。。
(私、たまに石をモシャモシャ食べる夢見るんです。意味不明。。。)
今回は両方ともTりんに買ってもらいました。
私がお金払おうと財布出したら、
「ええねんΣ(・ω・ノ)ノ!w !」
て言って何やらちょっと慌ててお代払ってくれました。
その他、その日美しい天然石を少し買いました(買ってもらいました。)
2日目だったので、あまり残っていなかったんですが、
というより、石の値上がりを感じましたよ。
私今年の初めに金”を買おうかと思っていたんですが、虫の知らせのような閃き”信じて買っておけばよかった。。。
最後に、認定証をば。

来年も再来年も受験するつもりです。
また応援して下さいねー

今日はこの後選挙の投票にいきます。