fc2ブログ

猫飼う人が増えている

昨日テレビで見たけど、猫好きが増えて一人暮らし男性に猫飼う人が急増しているらしいとか。

私思うけど、それもこういうネットの影響大きいんじゃないのって。

ちょっと前うさぎ女性とかやってたけど、それもこういうネットの影響だと思うね。

うさちゃんに服着せてさ。

何やってるかわかってんの?

あーいうペット服っていうのはほんのちょっとお遊び程度に着せるものでペットにとっちゃストレスでしかないの。

うさちゃん抱っこしてる自分に酔いやがって。


私も子供の頃うちでうさぎ飼ってたからわかるけど、(うちはパンダウサギ7~8匹飼ってた)

うさぎって犬や猫ほど、あんまり可愛くはないよ。

猫は40匹くらいいた。

どれもミミ、ミケ、トラ、その他大勢全部ミーちゃん。不思議とうちに「たま」はいなかった。

ついでに言うなら犬も雑種2匹とチンがいて、ハムスター数十匹と小鳥数匹、チャボも4羽いた。

この中で一番のボスは一番長く生きてたチンだったが。


子供の頃猫苦手って子はほんとに玄関先まででこわごわ”って感じだった。

友達が来てうんじゃらと丸まってる猫たちの首をキュイッとつまんでチョイっとほってやると

それを見た友達の一人が

「お前なんちゅー可哀想な事すんねんッ」

ってびっくりしたの今でも覚えてる。

「猫たちはこれが普通やねんて。」

って私もびっくりしたんだ。

人の普通ってわかんないもんだね。


まあちょっと話は飛んだけど、

あのさ、今頃一人でペット飼う人達ってペットの命って浅く簡単に考えすぎてないか?

一人暮らしなんだよね。

猫何年生きるか知ってる?

ちゃんと把握してる?

一人暮らしってペット可のそれほどいい物件に住めてる人少ないと思うけど。

ダメってわかってて内緒で飼えばわかんないとでも思ってんの?

バレたら親のとこにつれていく?

最初からそれだけ甘えた考えしか持ってないくせに命預かるなんてずーずーしんだよ。

例えペット可だったとしても病気になった時は?

夜中だってきちんと獣医さんに連れていってあげれるのか。

犬や猫って甘くみんじゃないよ。

てめーのガキなら熱出したら夜中だって救急で連れてくんだろ。

犬や猫だって救急で連れてけよ。

時間外処置料金も払って、もちろん大概は次の日も連れていくのは当たり前だよな。

仕事行って毎日欠かさず誰の誘いも断り続けまっすぐうちに帰れるのか。

ひとりなんだから当たり前だよ。

おなかすくんだよ。

ごはんだって犬や猫だって飽きるんだよ。

1~2年で死にゃしない。

10何年生きるんだよ。

やり続けられるの?

その間、最悪の場合犬・猫が具合悪くて今日は仕事休みます”って事も可能なのか。

私は一人で飼ってて犬が具合悪くて”って言ったらどんな扱いうけたか。

犬は子供じゃねんだぞ!”くらいのこと言われてさ。

世の中はそんな風なんだよ。

さすがに親が死にそう”とまでなれば同情もしてくれるかしらないけど、

犬?ふざけんな!って言われるのが世の中なんだよ。

私はわがままだったから休んだけどね。

今思えば私にとって旦那よりも親よりも何よりも!大事だったんだ。

グチグチと嫌味も言われ続けながら、そんな待遇にも堪えて出社していけるのか。

具合悪い時は続いたりもする。

毛玉だって出来りゃストレスもたまる。

具合悪けりゃ所構わずゲロだってあげまくるし、うんちも飛び散れば毛にもうんちいっぱいつける。

メスなら生理もくるし、血まみれでお尻の毛固まっちゃう子もいる。

色んなそれを乗り越えて飼える人にだけペットとの癒しが訪れるんだ。

子供育て上げるのとおんなじくらいの気持ちでないとペットだって簡単に飼っちゃかん。



こういうブームで簡単にペット飼う人が大っ嫌いだ。



何が猫男子だ。

今30代前半で~”

ってお前約50になるまでまっすぐ家に帰り続ける覚悟と根性あんだろうな!

って言ってやりたいわ。




0 Comments

まだコメントはありません