ブログでのムカつき
先週の日曜日に本屋に出掛けた時に
気に入るテキスト本を見つけられず、
たまにはテキスト本以外の物も読みたいわ”と
買ってみた。

売れ筋の所に並んでいたので、パッと手にとってみたんだけど
なかなかオモシロそう。
落ち込んでいたせいで、今日まで読まずだった。
今、少し読んでいたら、なかなかオモシロい。
トップセールスになった主人公が商品企画部に異動して
商品プランナーとして成長していくストーリー。
今、読んでいた所は会計ソフトのセールス。
なぜ、会計ソフトが必要なのですか?
という所。
この本とは内容はずれるが、私なら少々お金を払っても
素人の社員の作ったものより
会計ソフトを入れるけどね。
その方が効率もいいし、確実だもの。
実際、何年か前に勤めていた会社の給与計算システム、
わからなくてゴチャゴチャと触っていたら
私自身も知らない間にロック解除をしてメチャクチャにしてしまった。
本社の上の方の人間に、
どうやって?(入ってきたんだ?)
みたいな事を言われたけど、私自身わからなかった。
今はわかるよ。
あんなシステム。
不完全なエクセルシートだったわ。
やっすい会社。
勘違いしてる人もいるけどね。
それにたまに毒舌カテゴリ今も覗くけど
全然キレて冴えてる人いない。
毒吐くって言うのを、グチ吐き出す事と勘違いしてるヤツ
すごく多い。
辛口で切り裂いて、読んでる人も、
う~ん”と考えさせられるのが毒舌ってもんよ。
ほんっと生ぬるいなー
それに、ブログやってるなら、
ここは携帯も連携してるんだから、
そっちの方も設定してほしいもんだわ。
特にワンニャンブログはランキングあげたいわけでしょう?
そしたら携帯サイトの方も写真見れるように
設定しておいてもらいたいもんだわ”と思う。
せっかく見ても、写真出てないじゃーん!!
って感じ。
がっくりすんのよ。
それにさ、
ブログって、皆、始めた時、どこから手をつけた?
脇からでしょう?
ハンドルネーム、プロフィール欄、その他、何をつけるか設定して、、、
やっと本文の記事”って感じだったんじゃないのかな?
それほど脇にくっついてる物って大事なものよ。
何も付けない人はそういう人。
でも大概の人はリンクやカテゴリとか付けてるでしょう?
私は初めて訪問する人の所はまずそこを見て、
どんな人なのか、どんな事書いてるのか、
どんな方とお友達なのか?
いつ頃からブログ始められたのか?
とか見るけどね。
なのに、自分がやってきた事忘れて、
人のブログ見る時は本文だけチョイと読んで
勝手に人物像作り上げて
ずーずーしいヤツはいきなりトンチンカンなメッセージ送ってくる。
僕の事どう思いますか?
って。
知るかよ!!
お前の事なんか。
あたしゃ、もろ現実派なんでね。
顔も見えない相手の事、勝手に想像したりしないのよ。
ぼやかした様な妙チクリンな詩とかも好きじゃない。
ズキュン”とくる物書いてる人もいるよ。
だけど、わけわかんない自分の感性だけで書かれた物
読みたくないの、私はね。
ストーリーのある物を読んで、情景を思い浮かべながら”ってのとは
違うじゃん。
想像ってせいぜい小学生までで終わらせといてもらいたいもんだわ。
私もいっぱい想像したよ。
小学生の時は。
好きな子と遊園地でデート~
とかさ、
おしゃれな喫茶店に入って、あ~ん”ってパフェ食べるんだ~
とか、
肩を抱かれて歩く姿を想像したり、
キスの仕方まで想像してたと思う。
結構痛いヤツだったと思うよ。
だけどそれって
やっぱ小学生までだろ。
中学生になってまでそんな事言ってたら
頭痛いんだよね。
14で処女無くした私にとってはね。
それと会った事もないのに
こーでね、あーでね、って自分の友達や会社の話、
事細かに話す人、
病気だよね。
話長い人嫌いなのよ。
昔いたんだよね。
自分は鬱病だ”って言ってたけど、チクイチ事細かに話す子。
一人っ子で、自分の事わかってわかって状態で育ったんだろうね。
私はざっくりとしか話さない。
ちょろっと会った程度の他人に自分の事話して
わかるわけもないじゃん。
それを子供の頃のまんま、わかってわかって状態で話す人って
なんなの?
すっごい疲れんだわ。
そういう人って年がいっても変わんないのね。
めんどくさいわー!!
会社の事は会社の人間と話してくれんかな。
どうでもいいし
聞いてないし
聞く必要もないから。
それに危機感のない人間も嫌い。
私は、ここにも書いてる通り、一人暮らしの身ですからね。
簡単に人にアドレスや電話番号なんて教えませんよ。
まして住所なんて危ない!!
何キロ先かでは色恋沙汰で殺人が起きるような所に住んでて
ニュースは向こう側の出来事ではないんです。
まして私は美人の障害者ですからね!!
勝手な思い抱いて何されるかわかったもんじゃない。
水商売の頃には、お客にマンションの下に何時間も隠れて
見張られていた事もあったしね。
そういう経験がない人間は危機感なんて知らないのかもしれないけど
私からしたら疲れるのよ。
そういう部分でのーのーとした人間は。
正直、そういう人と仲良くしたくはない。
いいよね。
ご主人いたり、両親と同居とかしてる人は。
簡単に住所教えて、ブログのやり取りして
これ頂きましたー!!
とかさ、
なんかムカつくんだよね。
昔は40って言ったらばばあだったけど
今時、40って言ったって、50いや60でも十分皆若いから、
一人身の女性は気を付けてもらいたい。
危機感のない人間と関わると
自分もどこで情報さらされて危険にさらされてるかわかんないから
仲良くしない事よね。
私はなんだかんだ言って、やっぱり上品さの漂う人が好きよ。
子供の頃、どこかお嬢様チックな子とばかり
仲良くしていたのが今は何となくわかるわ。
いつも応援ありがとうございます。
よろしければ今日もポチンとお願いします


人気ブログランキングへ
拍手もくれるとやっぱるウレシイ
気に入るテキスト本を見つけられず、
たまにはテキスト本以外の物も読みたいわ”と
買ってみた。

売れ筋の所に並んでいたので、パッと手にとってみたんだけど
なかなかオモシロそう。
落ち込んでいたせいで、今日まで読まずだった。
今、少し読んでいたら、なかなかオモシロい。
トップセールスになった主人公が商品企画部に異動して
商品プランナーとして成長していくストーリー。
今、読んでいた所は会計ソフトのセールス。
なぜ、会計ソフトが必要なのですか?
という所。
この本とは内容はずれるが、私なら少々お金を払っても
素人の社員の作ったものより
会計ソフトを入れるけどね。
その方が効率もいいし、確実だもの。
実際、何年か前に勤めていた会社の給与計算システム、
わからなくてゴチャゴチャと触っていたら
私自身も知らない間にロック解除をしてメチャクチャにしてしまった。
本社の上の方の人間に、
どうやって?(入ってきたんだ?)
みたいな事を言われたけど、私自身わからなかった。
今はわかるよ。
あんなシステム。
不完全なエクセルシートだったわ。
やっすい会社。
勘違いしてる人もいるけどね。
それにたまに毒舌カテゴリ今も覗くけど
全然キレて冴えてる人いない。
毒吐くって言うのを、グチ吐き出す事と勘違いしてるヤツ
すごく多い。
辛口で切り裂いて、読んでる人も、
う~ん”と考えさせられるのが毒舌ってもんよ。
ほんっと生ぬるいなー
それに、ブログやってるなら、
ここは携帯も連携してるんだから、
そっちの方も設定してほしいもんだわ。
特にワンニャンブログはランキングあげたいわけでしょう?
そしたら携帯サイトの方も写真見れるように
設定しておいてもらいたいもんだわ”と思う。
せっかく見ても、写真出てないじゃーん!!
って感じ。
がっくりすんのよ。
それにさ、
ブログって、皆、始めた時、どこから手をつけた?
脇からでしょう?
ハンドルネーム、プロフィール欄、その他、何をつけるか設定して、、、
やっと本文の記事”って感じだったんじゃないのかな?
それほど脇にくっついてる物って大事なものよ。
何も付けない人はそういう人。
でも大概の人はリンクやカテゴリとか付けてるでしょう?
私は初めて訪問する人の所はまずそこを見て、
どんな人なのか、どんな事書いてるのか、
どんな方とお友達なのか?
いつ頃からブログ始められたのか?
とか見るけどね。
なのに、自分がやってきた事忘れて、
人のブログ見る時は本文だけチョイと読んで
勝手に人物像作り上げて
ずーずーしいヤツはいきなりトンチンカンなメッセージ送ってくる。
僕の事どう思いますか?
って。
知るかよ!!
お前の事なんか。
あたしゃ、もろ現実派なんでね。
顔も見えない相手の事、勝手に想像したりしないのよ。
ぼやかした様な妙チクリンな詩とかも好きじゃない。
ズキュン”とくる物書いてる人もいるよ。
だけど、わけわかんない自分の感性だけで書かれた物
読みたくないの、私はね。
ストーリーのある物を読んで、情景を思い浮かべながら”ってのとは
違うじゃん。
想像ってせいぜい小学生までで終わらせといてもらいたいもんだわ。
私もいっぱい想像したよ。
小学生の時は。
好きな子と遊園地でデート~
とかさ、
おしゃれな喫茶店に入って、あ~ん”ってパフェ食べるんだ~
とか、
肩を抱かれて歩く姿を想像したり、
キスの仕方まで想像してたと思う。
結構痛いヤツだったと思うよ。
だけどそれって
やっぱ小学生までだろ。
中学生になってまでそんな事言ってたら
頭痛いんだよね。
14で処女無くした私にとってはね。
それと会った事もないのに
こーでね、あーでね、って自分の友達や会社の話、
事細かに話す人、
病気だよね。
話長い人嫌いなのよ。
昔いたんだよね。
自分は鬱病だ”って言ってたけど、チクイチ事細かに話す子。
一人っ子で、自分の事わかってわかって状態で育ったんだろうね。
私はざっくりとしか話さない。
ちょろっと会った程度の他人に自分の事話して
わかるわけもないじゃん。
それを子供の頃のまんま、わかってわかって状態で話す人って
なんなの?
すっごい疲れんだわ。
そういう人って年がいっても変わんないのね。
めんどくさいわー!!
会社の事は会社の人間と話してくれんかな。
どうでもいいし
聞いてないし
聞く必要もないから。
それに危機感のない人間も嫌い。
私は、ここにも書いてる通り、一人暮らしの身ですからね。
簡単に人にアドレスや電話番号なんて教えませんよ。
まして住所なんて危ない!!
何キロ先かでは色恋沙汰で殺人が起きるような所に住んでて
ニュースは向こう側の出来事ではないんです。
まして私は美人の障害者ですからね!!
勝手な思い抱いて何されるかわかったもんじゃない。
水商売の頃には、お客にマンションの下に何時間も隠れて
見張られていた事もあったしね。
そういう経験がない人間は危機感なんて知らないのかもしれないけど
私からしたら疲れるのよ。
そういう部分でのーのーとした人間は。
正直、そういう人と仲良くしたくはない。
いいよね。
ご主人いたり、両親と同居とかしてる人は。
簡単に住所教えて、ブログのやり取りして
これ頂きましたー!!
とかさ、
なんかムカつくんだよね。
昔は40って言ったらばばあだったけど
今時、40って言ったって、50いや60でも十分皆若いから、
一人身の女性は気を付けてもらいたい。
危機感のない人間と関わると
自分もどこで情報さらされて危険にさらされてるかわかんないから
仲良くしない事よね。
私はなんだかんだ言って、やっぱり上品さの漂う人が好きよ。
子供の頃、どこかお嬢様チックな子とばかり
仲良くしていたのが今は何となくわかるわ。
いつも応援ありがとうございます。
よろしければ今日もポチンとお願いします



人気ブログランキングへ
拍手もくれるとやっぱるウレシイ
