fc2ブログ

DVD漬け

この1週間ほど、毎日2~3本ペースでDVDを見ていた。

結構、いやな事があって、どんよりとしていたので

こういう時はホラーに限る!!

と思ってね。

何にも考えなくていいでしょ。


だけど、やっぱ、ちょっとは泣けるようなモノも見たいじゃん。

今日はその20本くらい見た中でよかった物のご紹介☆






youtubeより~映画「闇金ウシジマくん」予告編~


やっと空いてた☆闇金ウシジマくん。

人気あんのねー

山田孝之クン、最近男っぽくなっていい味でてきたわぁ”って

思ってたら、パパになったのよね。

いい男っていうのはサクッと結婚してしまうものなのね。


去年の暮に深夜番組でドラマを少し見て、

オモシロいなぁ”って思ってたら映画化とか言ってたから

見たいなぁ”と思ってたの。


ウシジマくんは、お金”と言うよりも、お金を借りに来る人間を

憎んでいる感じがするね。

逃げても逃げても、執拗にどこまででも追いかける。

裏切ったヤツは容赦しない、マジで殺してしまう”って感じ。



闇金”と言えば、もちろん、ミナミの帝王”なんだけど、

今回、ヤング編”というのがある事を知って借りてみた。

銀次郎の生い立ちから金融屋になるまでの道が描かれている。






youtubeより~難波金融伝ミナミの帝王 ヤング編(カット短縮版)~


これはなかなかオモシロかった!!


銀次郎はやっぱり、子供の頃、優等生だったんだね。

銀次郎の恐さ”というのは、群を抜いた頭の良さにある。

ヤング編では銀次郎は高校生役だったりして、だいたい17~8才くらいかな。

その年齢から法律・経済・芸術・数学・英語とみっちり5年間勉強するんだよね。


脳が吸収する間に自分から学ぼうと勉強した事は

確実に身になってるよね。


銀次郎はワルの上前はねて儲けさせてもらう”っていうのが

基本的なスタイルで

なんていうか、十一利息なんだけれども、中小企業の社長とか

スナックのママさんとか常連がついてるんよね。

何回でも借りに来るヤツは何回でも貸して絞り取る。

それで命つながるならせいぜい気張んなはれって感じ。

銀次郎の場合は、お金を憎んでいるんだよね。


ウシジマくんの場合は、一度借りたら二度と借りには来ない。

ある意味、すごーいスパルタで、更生させてくれる人だ。

更生しそうにもない、石にかじりついてでも生きて行こうとする気力のないヤツは

冷酷に殺してしまう。



どっちもエグイんだけど、銀次郎は何かどこか情がある。





さて次はムカデ人間。




youtubeより~映画「ムカデ人間」衝撃の予告編!~


これはもう、

ウゲーッ!!

意味もなんもない。変態博士の恐ろしい願望。

これ見た後、2”も借りてみたが、2”は今一つだった。

2”は博士でない為、全体に雑。

1”の博士は、なんだか、整形外科の先生の顔が浮かんできてしまった。

どうだ、私の作品。私の手術は完璧だろう。ヌフフ”みたいな。。。



あとは、少し古い所でCUBE。




youtubeより~【映画】CUBE 日本国劇場予告編~



これは、数学が好きな人ならオモシロいかも。

頭の中で図形と数式を追いかけ考えながらでちょっと疲れた。




次は、エロティックサスペンス。

ギプスの女



ギプスの女ラベル

ギプスの女 DVDラベル



障害者になりたい謎の集団。車いす生活になりたい謎の女。

子供の頃に交通事故に合い、下半身麻痺の車いすの男。

なかなか、奥深い映画だった。




最後は今回1押しパッと明るくなるような映画を紹介





youtubeより~映画「ソウル・サーファー」予告編~



実話の映画化。

闘病映画ではないから、リハビリやトレーニング風景はほんの少しだが

それがどれだけハードなものかと言う事が私にはわかる。

障害の事で悩むのではなく、ひたすら夢に向かう、

素晴らしい精神力の持ち主だ。


ライバルがとてもいい。

私もこういうライバルと出会いたいものだ。

久しぶりに涙の出る映画だった。


やはり、実話には重みがある。








いつも応援ありがとうございます。
よろしければ今日も応援よろしくお願いいたします






人気ブログランキングへ

拍手もくれるともっとウレシイ