fc2ブログ

最近の出来事

スパ銭かぼちゃ


最近、チョクチョク行くようになったスパ銭で飾られていたかぼちゃ

大きさとしては、直径70センチくらいはあるんじゃないかなぁ。

ハロウィンイベントとして、もうすぐ活躍するみたい☆





先月の誕生日前くらいから、写真のアップをしていなかったので

今頃だけど、せっかく撮ったから載せておこう。


お誕生日はPC教室へ行って、

帰りに以前から入ってみたかったケーキショップへ入ってみた。


ダイエット中なので(ずっとだけど)、ショートケーキの紅茶セットを


2012誕生日


んんー。

なんとも言えない普通の味だった。

たぶん、丸いケーキは美味しいんだろうね



帰りにレンタルショップで映画を借りて

お酒を買って帰った。



2012誕生日2


一応、私の1年の始まりなのでお祝いを”と思い、

スパークリング系のモノでお祝い

一人なのに?って全然淋しくないよ。

生きてる事に感謝。


この後、何を食べたか、なんだったかな~

日がたっちゃって、忘れちゃった


その後、一人のんびり、お酒を飲みながら映画鑑賞。





Youtubeより~岡田将生×榮倉奈々主演『アントキノイノチ』予告編 ~


やっと空いてたから借りてみた。

遺品整理業”という、あまり知られていないような職業で描かれている。

これはそういう経験をした人にじゃないとわからないと思うけど、

人が死ぬ時って、こんなんだな”って思った。


家の中が荒れ果てて、ちっちゃい虫がいっぱい飛んでて、

洗濯物や食器なんかも置きっぱなし。


実は先日、近所の団地のゴミ置き場に捨てられていた籐家具を拾ってきた。

夜中だったので、あまりよく見えなかったのだが、

引き出しが一つクシャっとしている以外には特別悪い所はないと思った。

新品だったら、1万以上はするだろう。。。

もったいない。。。

チャチャっと車の後部座席に積んで持ち帰った。


部屋に運ぶ途中、自分でやっといてなんだけど、

40過ぎるとやる事構わなくなるな~”と思った。


部屋に入れて見ると、それがすごいホコリまるけで、ひどかった。

捨てるとなると掃除もしないか。。。

他にもタンスなどが一緒に出されていたから、

誰か亡くなった人のモノなのだろうと思った。


1時間半ほどかけて、くまなく拭いて、塩を置いて線香をたいた。


部屋に入れてみると、なんだかいっぱいいっぱいになってしまって、

T夫にあげる事にした。

丁度、そういう類のものが欲しかったらしい。

Tりんは拾ってきた時の状態を見ていないから機嫌よく持って帰った。


一人暮らしで亡くなる方って、きっとこの家具があったかと思われる

ほこりまるけの部屋で死んでいくんだ。

そう思った。。。


もう痛くて、苦しくて、しんどくて、動けないんだろうね。

お風呂なんかも入らないんだと思うよ。

て言うより、入れるほど体力がないんだと思う。

これからの季節、お風呂と部屋の温度差が出るので、

お風呂上がりに亡くなるお年寄りの方が多いから

家族の方は気をつけてあげてほしい。


残された物の中に何か思いのある物ってあると思うよ。


私の母が亡くなってから、バッグの中を見たら、

焼肉バイキングの割引チケットが3枚入っていた。

母が亡くなる数ヵ月前に、私とS也とおかん3人で食べに行った所のだった。

食べてる時に

「こうして食べるのいいね~。これから毎月1回3人で来よう

と言っていた。

今、思うとあの時、母はもう自分の命を知っていたんじゃないかと思う。


その後、3人で一緒に行ける事はなかった。

行こうと思って、ちゃんと大事に割引券持ってたんだ。。。



余命を隠したのは私達じゃなく、母の方だったのかもしれないね。





また、例のごとく話がそれたけど、その他2~3本と

デスパレートな妻達のシーズン6を見終えた。

また、次の展開が面白そうな終わり方をしたから

早くシーズン7が見たい。





この間、久しぶりにくら寿司に入ってみた。

モー娘の音楽がなくなって、いい感じになった。

そして!!



くら寿司デザート


川越シェフのデザートだってー!!

こんな回転寿司で川越シェフの味が味わえるなんて☆

(バカじゃないから直接作った物じゃない事くらいは知っている)

この時は食べなかったけど、次回行った時には食べてみようと思う。




そして、ちょっと前に、ブログでリンクを貼らせて頂いている

ベランダ菜園で食費の節約を目指します!”のマキロンさんのブログで

サイゼリヤの事が書かれていたので、

私も!!

入ってみました。



サイゼリヤ1


サラダセットがこんな感じで器もちょっとおしゃれで嬉しい


サイゼリヤ2


注文したのは、パエリア。

これでセット込779円はお安い☆

もちろん、美味しかったです

これからもたまに行こうと思う




で、先日、座椅子探しの日に、久々にたこ焼きのくくる”を発見!!

T夫と暮らしていた時は、大好きで買い物の帰りにたまに食べてた。

そこが無くなっちゃって、食べてなかったのよ~


くくる


ここだけはソース味で食べるんだ~

メチャうま



だけど、その日7~8件回って、座椅子に出会えず。

ダイエー、ヤマナカ、アピタ、西友、カーテン屋、ホームセンター、ニトリ、

もう疲れたよ。


ほんと、ないのねー!!


今の人って座椅子使わないの?

それともまだ時期外れなの?

こたつシーズンになったら出回るのかな?


1日走り回って疲れたよ。


それでTりんに言ったら、

「うちにある座椅子使うか?」

って言ってくれて、私がいた時に買った座椅子らしいの。


写メしてもらったら、あ~、覚えてる~って感じ。

持ってきてもらったら、多少ヨレッとしてたけど、

リクライニングもまだしっかりきくし、使う事にした。


どうやって使ってたのか覚えてないんだけど、

長い方が背中かな”と思ったら

座ってみたらどうもしっくりこなくて、

ひっくり返してみた。




そしたらどうよ!!


メチャ座り易いのよ!これが!!



2012座椅子



座る部分が、膝の裏まできて、肩は頭が回転させられる高さ。

私、あれやこれやとグルグルまわって、何やってたんだろ~って思った。

ここにあったのね。。。

私が一番くつろげる物が。。。


過去の自分が一番くつろげる物を知ってたんだ。。。


座椅子カバーはニトリで購入。

去年からかわいいなぁ”と思っていたシリーズ。

T夫用のクッションも合わせて買ってきた



その時、一緒にアレンジフラワーが安かったので買ってみた。


アレンジフラワー


ベッドの頭の部分に飾った

ちっちゃい窓が二つあるみたいでかわいい




これでようやく肩の荷が下りたわ。

冬待ち仕様に部屋の模様替えをして、今はほっこり。。。



応援して訪問してくださってた方々、ありがとうございました







いつも応援ありがとうございます。
今日もよろしければ応援ポチっと、よろしくお願い致します



人気ブログランキングへ

拍手ランキングにも参加しています。
こちらもポチっと

0 Comments

まだコメントはありません