fc2ブログ

今年のお盆

        P1060041.jpg


一昨年、母が亡くなる前に、「何が食べたい?」と聞いたら

「メロン」

と言ったので、それからはメロンを供えている。


お盆に亡くなったからね~、

死んでまで安上がりで済むようにしてくれたんだね~


命日とお盆のお供えいっぺんで済むから~


お盆だからと言って、特になにをするわけでもないんだけどさ。



ろうそくも電気ろうそくに変えたし、

おしきみも造花に変えた。



今はなにかの拍子にひっかかったりして、花瓶ひっくり返したりするといけないからね。


特になんの形も形式もない。

かわいい花瓶だったから買って来て仏壇の前で使っている。



おとんにも、ちゃんと買ってきましたがな~

ちょっと贅沢、上善如水

ま、私が飲むんだけど


ばあやんにも、ちゃーんとね、おはぎだよ~。



お供え菓子とかねー、もういや

だって結局食べるの私よー

太るじゃーん!!

はなから捨てるつもりで買ってこようとは思わないしね。

だからここ1~2年はもうらくがんとかは供えてない。

あんな砂糖のかたまり、ムリ!!

もうムリ!!


自分が食べれるもんだけ~ウシシシシ。。。

このおはぎだって、相当悩んだのよ~

2つ入りないかな”って探したんだけど、

ぼたもち!!って感じで凄過ぎたから、

ちっちゃいのを2~3日に分ければ何とか”と思って~

頑張って食べるわ


お母の位牌は去年、納骨の時に墓地へ持って行ってきちんと処分してもらいました。

ちっちゃいのならよかったんだけど、

どえらいでっかいのでくれたから、なんかちょっと


宗教にもよるのかもしれないけど、特に位牌ってものに意味はないんだよね。

お葬式の時の名札みたいなもんだよ。


でもなんか、いっつも見られてるみたいな気がするじゃ~ん。

1年以上、このちっちゃい部屋でずっと顔つきあわせてたみたいな感じだったよ





で!!

仏壇古いです。

20年以上前に購入したものなので

おりん打つ棒も先々代犬のシェルティにかじられて、自分でフエルト布巻いて使ってます。



新しい白いクローゼット調の物が欲しいなぁ。。。



あー!!

なんでもかんでもコンパクトにして、すっきり部屋を使いたい!!



部屋の中歩くのも大変だからね、あたしゃお婆さんの体ですからヨボヨボヨボヨボ。。。





今日のひとりご飯。


P1060050.jpg

今日はスーパーのお惣菜とアボカド。

メロンちゃうよ~



明日はTりんと温泉に行くんだ






いつも温かいお心応援、ありがとうございます。
よろしければ今日もポチっと応援、よろしくお願い致します



人気ブログランキングへ

拍手もポチっと