ムカつく事
昨日の記事に悪意ある拍手を頂いた。
私が言うインスピレーションとは自分の中の事。
占い師でお金を貰ってやってる人間はプロなんだから
自分のインスピレーションだけで物言えないんじゃないか?という事だ。
きちんとした数字を持って占いを出して、
簡単に言うなら、最後におみくじはいかがですか?みたいな事が
タロットカードだと思う。
そういう意味を持つものだと最近わかってきたから、
タロットもやってみようかな”と思ったのだ。
タロット自体は通常3ヵ月から半年くらいを見るものであって
長期の運勢を見るものではないらしい。
星座占いにしたって、星は動くし、運勢は変わるのだ。
だから占いには常連さんが来るのだ。
私はプロじゃないんだから、
友達の運勢くらい見るし、
友達であれば、ふと思った事だって口にしたりするよ。
例えば宝くじだって、1枚は300円。
友達に宝くじ買ってみたら?
と私が言った所で、その子が1枚買うか10枚買うか、100枚買うか1000枚買うか、
それはその子の勝手で、1枚はとにかく300円のものなのだ。
その程度の事なら友達なら口にする。
それがプロの占い師の言った言葉となると
あの占い師め!ちっとも当たらん!損した!!
などと言うのが人間だ。
だから、お金を貰っては直感だけで物を言うなんて、
そんな軽々しい事は出来ないし、してはいけないと思う。
本当に藁にもすがる思いで話してる人もいるんだろうから、
簡単な事は口に出せない。
それにメチャクチャ、運の悪い画数だったり、これから至難の時が来る”とか
教えてあげたくても、たぶん、当たってるだろうなとは思っても
その人が先にそれを知るとそれを乗り越えられないような人だな”と思ったら
言わない。
知らない方が乗り越えられる事だってあるんだ。
自分の感性を磨くためにインスピレーションと言う言葉を使っただけで
私のブログは占い師ブログではないのだから
例え私が知っていても細かい事は書かない。
覚悟して至難の時に臨む”と言うほどの人ははっきり言って少ない。
1年以上も前の記事まで追いかけて、
いちいち、何か因縁つける所がないか?と探すような陰険さ、
執拗で、ひまさムキ出しが見えるのは
非情に気分が悪い。
それと私は頭の悪い人間が嫌いだ。
文章を読むならきちんと読め。
読解力のない足りない頭、知識不足だ。
己の読解力不足を思い知れ。
無関係なのに、最後まで読んでくださった方、申し訳ありません。
ありがとうございました。
私が言うインスピレーションとは自分の中の事。
占い師でお金を貰ってやってる人間はプロなんだから
自分のインスピレーションだけで物言えないんじゃないか?という事だ。
きちんとした数字を持って占いを出して、
簡単に言うなら、最後におみくじはいかがですか?みたいな事が
タロットカードだと思う。
そういう意味を持つものだと最近わかってきたから、
タロットもやってみようかな”と思ったのだ。
タロット自体は通常3ヵ月から半年くらいを見るものであって
長期の運勢を見るものではないらしい。
星座占いにしたって、星は動くし、運勢は変わるのだ。
だから占いには常連さんが来るのだ。
私はプロじゃないんだから、
友達の運勢くらい見るし、
友達であれば、ふと思った事だって口にしたりするよ。
例えば宝くじだって、1枚は300円。
友達に宝くじ買ってみたら?
と私が言った所で、その子が1枚買うか10枚買うか、100枚買うか1000枚買うか、
それはその子の勝手で、1枚はとにかく300円のものなのだ。
その程度の事なら友達なら口にする。
それがプロの占い師の言った言葉となると
あの占い師め!ちっとも当たらん!損した!!
などと言うのが人間だ。
だから、お金を貰っては直感だけで物を言うなんて、
そんな軽々しい事は出来ないし、してはいけないと思う。
本当に藁にもすがる思いで話してる人もいるんだろうから、
簡単な事は口に出せない。
それにメチャクチャ、運の悪い画数だったり、これから至難の時が来る”とか
教えてあげたくても、たぶん、当たってるだろうなとは思っても
その人が先にそれを知るとそれを乗り越えられないような人だな”と思ったら
言わない。
知らない方が乗り越えられる事だってあるんだ。
自分の感性を磨くためにインスピレーションと言う言葉を使っただけで
私のブログは占い師ブログではないのだから
例え私が知っていても細かい事は書かない。
覚悟して至難の時に臨む”と言うほどの人ははっきり言って少ない。
1年以上も前の記事まで追いかけて、
いちいち、何か因縁つける所がないか?と探すような陰険さ、
執拗で、ひまさムキ出しが見えるのは
非情に気分が悪い。
それと私は頭の悪い人間が嫌いだ。
文章を読むならきちんと読め。
読解力のない足りない頭、知識不足だ。
己の読解力不足を思い知れ。
無関係なのに、最後まで読んでくださった方、申し訳ありません。
ありがとうございました。