入院中~今の心のあり方
術後入院中はロキソニン(60㎎)2錠6時間以上置きorボルタレンサポ50㎎6時間以上置き。
ロキソニンとボルタレンサポ(座薬)の併用だった。
そんなけ飲んでも効かないから、胃に負担かけるだけじゃん”って思って
もう退院前くらいから飲まなかったの。
座薬入れようが何しようが、気休めだけで、全然効かなかった。
ひたすら忍耐するのみ。
先生は、痛みはこの先なくなっていくものだから、痛み止めは飲んでも全然かまわない”と言ったが、
なくなるものなら、今だけなら我慢してもいいと思った。
それを昨夜、寝る為に1錠飲んだだけで、こんなにラクになるとは~
いや、だけどこれは、今まで飲まなかったから効いたんじゃないかな”と思う。
ずっと飲んでたら、慢性化して、痛いんだかだるいんだか、
痛みに効いてるのか、マシになってるのかも体感できなかったと思う。
これはあくまで私の場合の事であって、他の人の事は知らないわよ。
飲まなきゃいけない薬は飲まなきゃいけないんだし、
我慢が美徳だなんて勘違いヤローにゴチャゴチャいわれるのも勘弁してもらいたいんでね。
やっとこうして薬で痛みが多少紛れる所まで回復。
ここまでに7ヵ月以上かかった。
なんとか今年中には、松葉杖を卒業して、4点杖歩行までになれたらな”と思う。
それから、杖を持つ手を元の方に変えなければ。。。
両足悪いから、どっちが健足とも言えないんだよね、実際。
より悪いって言ったら、左足”というだけで、今回の手術ははっきり言って左足より
しんどかったて。
ちょっと前、温泉で、おばちゃんがしゃべってきたんだけど、
そのおばちゃんにも股関節付近に手術跡があったから、
人工関節でも入れたんだろうなぁ”と思った。
案の上、そうだった。
話を聞いていたら、たった2週間弱の入院で帰れたらしい。
今は痛みはなくなった”と。
内心、まあ!!うらやましい限りですこと!!
それで身体障害者3級くらいになって、障害者年金だかなんだか貰うんでしょう。
なんかおかしい”って!!
私、ずっと前から思ってる。
痛みもないし、不自由じゃなくなったんだよ。
ただ体の中に異物が入っただけの事じゃない?
入院中だって、たった3~4日でスタスタ歩く練習して、コワいのは自分の勝手でしょ?
私、こんな3ヵ月も入院させられて(ほんとはもっとだったんだけど)
リハビリも全然途中で車椅子移動できる程度になった時点で
転院の話されて追い出し状態で、、
転院先じゃろくに痛み止めさえ出してもらえなかったし。
痛み止めの薬、元の病院から持っていったのに、まるで精神科か?って感じ。
薬とりあげられて、いざ今日は痛みがたまらない、薬出してもらおうと言ったら
それまでと同じ量処方してくれなかったんだよ。
こっちにしたらそんな事知らんがね!!って感じ。
今までどれだけの量処方されてたか、なんでちゃんと連絡できてないんですか!!
胃の方へ負担が”とか言われたけど、
今の時点じゃ胃なんか二の次だってば!!いいから出して!!って感じ。
どんだけ痛いと思ってんのよ。
それでもちょびーっと出されただけ。
なーんにも効きもしーへんかった。
ボルタレン50㎎出されてたのに、
転院先で、今日はもう我慢できない”って時に座薬頼んだら、
25㎎のちっちゃいの持ってきたんだよ。
は?何これ?マジで勘弁して”て泣きそうだったよ。
当り前のように全然効きはしなかったよ。
その後、担当医に話して50㎎にしてもらったけどね。
湿布だって、ロキソニンパップ貼ってたんだよ。
それを、アドフィードパップ出された時には、マジで泣きそうになったて。
こんなの!!
いつも内科の先生の所で肩こりの気休めに出して貰ってる湿布じゃん!!
これでこの痛みに対処しろってか。
使ったら使ったで、この間出したばっかり”とか言われて、
手術したのは右足でも、左足も悪いのに両足に貼ってんだわ。
尾骶骨あたりと太もも、左右表裏で計6枚よ!!
朝晩貼り替えたら1日12枚、4~5袋なんかすぐよ!!
10袋くらい出しといて!って感じだった。
今だから言えるけど、はっきり言って
二度とあんな病院いくもんか”だよ。
それで、こんな大きい手術して、
もともと不自由だった体が、手術する前より不自由になってんのに、
障害者として認められない”って言うのよ。(今は5級)
はっきり言って、認めてもらいたい!!
はっきり言って、私も貰えるもんは貰いたい!!
なんかムカつくよ。
全然不自由じゃない人が障害者認定受けてさ、
老い先短いんだでやらんでもえんだわ。
大概、人工関節入れるのは年寄りだから。
痛みなくなるなら障害者にしてもらわなくてもいいから、私も人工関節にしてもらいたいわ。
あー、だめか、しょうがないか。
手術する為に障害者認定受けるんだ。
だからそこだよね。
手術するためには、障害者認定受けなくちゃいけないけど、手術して普通になるなら
その後は障害者じゃないよね。
術後もずっと障害者として年金貰うのおかしいよね。
そのあたり、もうちょっと見直ししてくれてもいいよね。
介護等級にみたいに、障害者も等級が変わればいいんだ。
誰でもかれでも障害者にしてしまうから、国が余分なお金を出さなくちゃいけなくなるんだ。
私みたいに、術後すぐで体の不自由な人は等級あげて、それなりの援助金とかなにかにすればいい。
回復していって、人の助けももう何もいらないでしょう”みたくなったら、
等級さげて、援助金も打ちきりになりますよ”とか。
自分障害者でこんな事言うのもなんだけど、
きちっとしてないから、障害者は障害者って事にあぐらかいてダラダラするんだて。
重症な人はそりゃもう仕方がない。
なにを言おうが、その状態維持で生き続けなければいけない人は、
生きて行く為にお金は必要なんだから。
だけど、リハビリとかで少しでも回復していくような人は
ダラダラさせて余分な金を渡す必要はない。
自分は障害者だってあぐらかかせるだけだ。
実際、そんなヤツもいっぱいいるよ。
いじめられるのは障害者だからじゃない。
健常者でもいじめられるヤツはいじめられるんだ。
いじめられたらいじめかえしてやればいい。
やられたらやり返すなんて人間としてどうかな”なんて
きれいごとはいらないの。
やり返すのさ。
その意気込みがなくて、自分が向上するわけもない。
どうすればいいか。
努力してそいつより力をつければいい。
勉強でも、スポーツでも、仕事でも。
力つけて、見下す位置にたって見返してやればいい。
本当に困窮してる人間に国も金かけてもらいたいもんだわ。
人工関節入れる手術受けれたら、その人への国からの援助はもう終わり”でいんじゃない?
国は手術代出してあげるだけで十分じゃない?
だって、すぐに動けるじゃん!!
家事もすぐに出来るようになるし、仕事へもすぐに行ける。
なんの援助が必要あんの”って言いたいわ。
はっきり言って、今時、人工関節なんか、先生たちもポイポイポイ”だわ。
全然大した事じゃない。
私なんかより全然動けるのに、障害者”って言ってつらいわ”つらいわ”って
ふざけんな!!だわ。
ばばあ!!老い先短いんだで余分な金もらっとんな!!どいつもこいつも!!
むかつくわ。
逆に障害者1級の人(盲目の人とか)に何でたったそれだけしかないの!!って思う。
なんでいつまでたっても障害者等級に対して見直しをしてくれないのかな!!
私は何年も待ってる。
ずっとずっと、法律が変わるのを願って待ってる。
こんなんじゃ、私は、医者の実験台に使われたのか”と思えてくる。
信頼していて好きな先生なのに、、、。
だから先生の前では、痛い痛い”と言い続けてやろうと思う。
自分が手術した患者がどんどんよくなって回復していくのを見るのは
先生達だって気持ちがいいだろう。
一生懸命手術した患者が、いつまでも痛いだのなんだの言ってれば、
先生達だって、気分が滅入ってくると思う。
実際、本当に痛いんだけどね。
でも希望は持ってるよ。
じゃなきゃ生きていけないでしょ。
↑↑↑宝塚の頃の画像もいい感じに編集されてて素晴らしいです

今、毎週一番楽しみにしてるドラマ、カエルの王女さま
天海祐希さん、好きだわ~私。
かっこいいよね~。
このドラマの中のキャラクターは、かなり好き。
宝塚の方達は、立ち方、歩き方、魅せ方、表情、発声、とにかく特訓特訓で、磨かれているから。
お時間ある方是非、どうぞ。かなりおススメです

いつも応援頂き、ありがとうございます。
よろしければ今日もぽちっとよろしくお願い致します


人気ブログランキングへ
今日はどんな拍手ルームになってるか覗きにきてね、ゥッフフ~
ロキソニンとボルタレンサポ(座薬)の併用だった。
そんなけ飲んでも効かないから、胃に負担かけるだけじゃん”って思って
もう退院前くらいから飲まなかったの。
座薬入れようが何しようが、気休めだけで、全然効かなかった。
ひたすら忍耐するのみ。
先生は、痛みはこの先なくなっていくものだから、痛み止めは飲んでも全然かまわない”と言ったが、
なくなるものなら、今だけなら我慢してもいいと思った。
それを昨夜、寝る為に1錠飲んだだけで、こんなにラクになるとは~

いや、だけどこれは、今まで飲まなかったから効いたんじゃないかな”と思う。
ずっと飲んでたら、慢性化して、痛いんだかだるいんだか、
痛みに効いてるのか、マシになってるのかも体感できなかったと思う。
これはあくまで私の場合の事であって、他の人の事は知らないわよ。
飲まなきゃいけない薬は飲まなきゃいけないんだし、
我慢が美徳だなんて勘違いヤローにゴチャゴチャいわれるのも勘弁してもらいたいんでね。
やっとこうして薬で痛みが多少紛れる所まで回復。
ここまでに7ヵ月以上かかった。
なんとか今年中には、松葉杖を卒業して、4点杖歩行までになれたらな”と思う。
それから、杖を持つ手を元の方に変えなければ。。。
両足悪いから、どっちが健足とも言えないんだよね、実際。
より悪いって言ったら、左足”というだけで、今回の手術ははっきり言って左足より
しんどかったて。
ちょっと前、温泉で、おばちゃんがしゃべってきたんだけど、
そのおばちゃんにも股関節付近に手術跡があったから、
人工関節でも入れたんだろうなぁ”と思った。
案の上、そうだった。
話を聞いていたら、たった2週間弱の入院で帰れたらしい。
今は痛みはなくなった”と。
内心、まあ!!うらやましい限りですこと!!
それで身体障害者3級くらいになって、障害者年金だかなんだか貰うんでしょう。
なんかおかしい”って!!
私、ずっと前から思ってる。
痛みもないし、不自由じゃなくなったんだよ。
ただ体の中に異物が入っただけの事じゃない?
入院中だって、たった3~4日でスタスタ歩く練習して、コワいのは自分の勝手でしょ?
私、こんな3ヵ月も入院させられて(ほんとはもっとだったんだけど)
リハビリも全然途中で車椅子移動できる程度になった時点で
転院の話されて追い出し状態で、、
転院先じゃろくに痛み止めさえ出してもらえなかったし。
痛み止めの薬、元の病院から持っていったのに、まるで精神科か?って感じ。
薬とりあげられて、いざ今日は痛みがたまらない、薬出してもらおうと言ったら
それまでと同じ量処方してくれなかったんだよ。
こっちにしたらそんな事知らんがね!!って感じ。
今までどれだけの量処方されてたか、なんでちゃんと連絡できてないんですか!!
胃の方へ負担が”とか言われたけど、
今の時点じゃ胃なんか二の次だってば!!いいから出して!!って感じ。
どんだけ痛いと思ってんのよ。
それでもちょびーっと出されただけ。
なーんにも効きもしーへんかった。
ボルタレン50㎎出されてたのに、
転院先で、今日はもう我慢できない”って時に座薬頼んだら、
25㎎のちっちゃいの持ってきたんだよ。
は?何これ?マジで勘弁して”て泣きそうだったよ。
当り前のように全然効きはしなかったよ。
その後、担当医に話して50㎎にしてもらったけどね。
湿布だって、ロキソニンパップ貼ってたんだよ。
それを、アドフィードパップ出された時には、マジで泣きそうになったて。
こんなの!!
いつも内科の先生の所で肩こりの気休めに出して貰ってる湿布じゃん!!
これでこの痛みに対処しろってか。
使ったら使ったで、この間出したばっかり”とか言われて、
手術したのは右足でも、左足も悪いのに両足に貼ってんだわ。
尾骶骨あたりと太もも、左右表裏で計6枚よ!!
朝晩貼り替えたら1日12枚、4~5袋なんかすぐよ!!
10袋くらい出しといて!って感じだった。
今だから言えるけど、はっきり言って
二度とあんな病院いくもんか”だよ。
それで、こんな大きい手術して、
もともと不自由だった体が、手術する前より不自由になってんのに、
障害者として認められない”って言うのよ。(今は5級)
はっきり言って、認めてもらいたい!!
はっきり言って、私も貰えるもんは貰いたい!!
なんかムカつくよ。
全然不自由じゃない人が障害者認定受けてさ、
老い先短いんだでやらんでもえんだわ。
大概、人工関節入れるのは年寄りだから。
痛みなくなるなら障害者にしてもらわなくてもいいから、私も人工関節にしてもらいたいわ。
あー、だめか、しょうがないか。
手術する為に障害者認定受けるんだ。
だからそこだよね。
手術するためには、障害者認定受けなくちゃいけないけど、手術して普通になるなら
その後は障害者じゃないよね。
術後もずっと障害者として年金貰うのおかしいよね。
そのあたり、もうちょっと見直ししてくれてもいいよね。
介護等級にみたいに、障害者も等級が変わればいいんだ。
誰でもかれでも障害者にしてしまうから、国が余分なお金を出さなくちゃいけなくなるんだ。
私みたいに、術後すぐで体の不自由な人は等級あげて、それなりの援助金とかなにかにすればいい。
回復していって、人の助けももう何もいらないでしょう”みたくなったら、
等級さげて、援助金も打ちきりになりますよ”とか。
自分障害者でこんな事言うのもなんだけど、
きちっとしてないから、障害者は障害者って事にあぐらかいてダラダラするんだて。
重症な人はそりゃもう仕方がない。
なにを言おうが、その状態維持で生き続けなければいけない人は、
生きて行く為にお金は必要なんだから。
だけど、リハビリとかで少しでも回復していくような人は
ダラダラさせて余分な金を渡す必要はない。
自分は障害者だってあぐらかかせるだけだ。
実際、そんなヤツもいっぱいいるよ。
いじめられるのは障害者だからじゃない。
健常者でもいじめられるヤツはいじめられるんだ。
いじめられたらいじめかえしてやればいい。
やられたらやり返すなんて人間としてどうかな”なんて
きれいごとはいらないの。
やり返すのさ。
その意気込みがなくて、自分が向上するわけもない。
どうすればいいか。
努力してそいつより力をつければいい。
勉強でも、スポーツでも、仕事でも。
力つけて、見下す位置にたって見返してやればいい。
本当に困窮してる人間に国も金かけてもらいたいもんだわ。
人工関節入れる手術受けれたら、その人への国からの援助はもう終わり”でいんじゃない?
国は手術代出してあげるだけで十分じゃない?
だって、すぐに動けるじゃん!!
家事もすぐに出来るようになるし、仕事へもすぐに行ける。
なんの援助が必要あんの”って言いたいわ。
はっきり言って、今時、人工関節なんか、先生たちもポイポイポイ”だわ。
全然大した事じゃない。
私なんかより全然動けるのに、障害者”って言ってつらいわ”つらいわ”って
ふざけんな!!だわ。
ばばあ!!老い先短いんだで余分な金もらっとんな!!どいつもこいつも!!
むかつくわ。
逆に障害者1級の人(盲目の人とか)に何でたったそれだけしかないの!!って思う。
なんでいつまでたっても障害者等級に対して見直しをしてくれないのかな!!
私は何年も待ってる。
ずっとずっと、法律が変わるのを願って待ってる。
こんなんじゃ、私は、医者の実験台に使われたのか”と思えてくる。
信頼していて好きな先生なのに、、、。
だから先生の前では、痛い痛い”と言い続けてやろうと思う。
自分が手術した患者がどんどんよくなって回復していくのを見るのは
先生達だって気持ちがいいだろう。
一生懸命手術した患者が、いつまでも痛いだのなんだの言ってれば、
先生達だって、気分が滅入ってくると思う。
実際、本当に痛いんだけどね。
でも希望は持ってるよ。
じゃなきゃ生きていけないでしょ。
↑↑↑宝塚の頃の画像もいい感じに編集されてて素晴らしいです


今、毎週一番楽しみにしてるドラマ、カエルの王女さま

天海祐希さん、好きだわ~私。
かっこいいよね~。
このドラマの中のキャラクターは、かなり好き。
宝塚の方達は、立ち方、歩き方、魅せ方、表情、発声、とにかく特訓特訓で、磨かれているから。
お時間ある方是非、どうぞ。かなりおススメです


いつも応援頂き、ありがとうございます。
よろしければ今日もぽちっとよろしくお願い致します



人気ブログランキングへ
今日はどんな拍手ルームになってるか覗きにきてね、ゥッフフ~