色々(タイトル名ネタぎれ)
もー。゜(>д<)゜。
足の痛みが我慢できないーっ
イスがどうしても合わなくて、もー、毎日毎日、座ったら立ち上がるまでに
何十分も心と葛藤して、やっと、立ち上がるって感じで
この4~5カ月過ごしてた。
去年、手術する前にそれまでのイスの高さ調節がきかなくなって、
色々とパソコン作業も多かったし、
高さがないとPC作業するにはちょっとしんどくて、新しいのを買った。
がー!!
これがやたらとクッション性のあるもので、術後の体にこんなに痛むとは知らなかった。
最近はトレーニングジムにも行き出したし、
プールへも歩きに行って、
ちょっと希望が見えてきたし、
何が一番痛いかと言うのも明確になってきて、
このイスだわ!!
って思って、もう我慢の限界が来た。
Tりんにずっと、痛い”と言っていたんだけど、
お金もないし、どうしようもないじゃないか。。。”と言っていたので
Tりんとしては、たぶん夏のボーナスで何か新しいのを買ってくれようと思っていたんだと思う。
前のイスはTりんが自分んちで使うと持って行ってくれていた。
そのイスをまた持ってきて”と無理を言って今日、持ってきてもらった。

あぁ~*。+゜†(´∀`)†゜+。*゜+
やっぱ、これだわ~
だいぶんラク~
もっと早く持ってきてもらえばよかった。

変わりにTりんはこっちをお持ち帰り↑↑↑
パッと見ただけでも、そりゃこっちの方が高価そうでよさそうに見えるでしょ。
肘掛だって、クッションが付いてるし。
普通の人が座るぶんにはいいと思う。
だけど、私にはつらかったー!!
手術した部分がクッションに圧迫されてめり込む”って感じ。
3月まで実は結構ハードな入力作業をしていたので、
もうつらくてつらくて、提出し終わった後、毎回痛みで泣いた。(涙出なかったけど)
もうやっていけないと思って先月やめた。
心残りだったが、また違う事が見つかるだろう。。。
今、座っていても、だいぶんラク。
よかった~
今月から生理用品を違うモノにかえてみた。

夜用はいつも大きな安心40cmを買っているんだけど、
今日、間違えた
まあ、でもこれでも大丈夫でしょう、たぶん。。。

変えてみたのはコレ。
今まで普通の21cmの羽なしを使っていたんだけど、
この何年かもう生理の量も少なくなってきたんだよね。。。
3日目過ぎたら、もうカスルような量で2~3日続くだけ。
浅い時は4日くらいでピタリと止まるの。
普通タイプのモノだと大きいし、ムレルし、なんかもったいなくて、、、
それで今回、19cmっていい大きさのモノがあるわ”って思って買ってみた。
これが合えばこれからはこれを使おうと思う。
袋の外からもなんかちょっとデオドラントの匂いがするよ。
今日、Tりんとしゃべってて、明日の日食の事言ったら、
「そんなん見るんか?!」
って。
「私、昔、望遠鏡欲しいってあんたに話した事あったやろ
そういう事好きやねん、私は!!」
ごはん食べた帰り、日食メガネの変わりに”って文房具屋に行ってくれてこれを買ってくれました。

中身は

黒い下敷き2枚。
目が悪くなるから”って2枚重ねて見ろ”ってくれた。
文房具屋ではTりんの他におっさんが5枚もこの下敷き買っていたそう。
だけど、うちに帰って、蛍光灯を見てみたけど、なんにも見えない。
これで本当に見えるの
なーんも見えないけどー!!
Tりんにメール。
そしたら、やっぱりこれはダメだ”と、溶接用かなんかのプレート持ってきてくれた。
それがこちら↓↓↓

詳しい事はどうでもいい。
そのままの状態の蛍光灯。

を、このプレートを通して見るとこんな具合に↓↓↓

こりゃ、明日が楽しみだわ
天気予報では名古屋は曇り、降水確率20%
見えるといいんだけどなぁ。。。
頑張って今日は早く寝るのだ!!
いつも応援ありがとうございます。
今日もよろしければ応援ポチっと、よろしくお願い致します


人気ブログランキングへ
拍手部屋で待ってます~ゥフフのふ~
足の痛みが我慢できないーっ
イスがどうしても合わなくて、もー、毎日毎日、座ったら立ち上がるまでに
何十分も心と葛藤して、やっと、立ち上がるって感じで
この4~5カ月過ごしてた。
去年、手術する前にそれまでのイスの高さ調節がきかなくなって、
色々とパソコン作業も多かったし、
高さがないとPC作業するにはちょっとしんどくて、新しいのを買った。
がー!!
これがやたらとクッション性のあるもので、術後の体にこんなに痛むとは知らなかった。
最近はトレーニングジムにも行き出したし、
プールへも歩きに行って、
ちょっと希望が見えてきたし、
何が一番痛いかと言うのも明確になってきて、
このイスだわ!!
って思って、もう我慢の限界が来た。
Tりんにずっと、痛い”と言っていたんだけど、
お金もないし、どうしようもないじゃないか。。。”と言っていたので
Tりんとしては、たぶん夏のボーナスで何か新しいのを買ってくれようと思っていたんだと思う。
前のイスはTりんが自分んちで使うと持って行ってくれていた。
そのイスをまた持ってきて”と無理を言って今日、持ってきてもらった。

あぁ~*。+゜†(´∀`)†゜+。*゜+
やっぱ、これだわ~
だいぶんラク~
もっと早く持ってきてもらえばよかった。

変わりにTりんはこっちをお持ち帰り↑↑↑
パッと見ただけでも、そりゃこっちの方が高価そうでよさそうに見えるでしょ。
肘掛だって、クッションが付いてるし。
普通の人が座るぶんにはいいと思う。
だけど、私にはつらかったー!!
手術した部分がクッションに圧迫されてめり込む”って感じ。
3月まで実は結構ハードな入力作業をしていたので、
もうつらくてつらくて、提出し終わった後、毎回痛みで泣いた。(涙出なかったけど)
もうやっていけないと思って先月やめた。
心残りだったが、また違う事が見つかるだろう。。。
今、座っていても、だいぶんラク。
よかった~
今月から生理用品を違うモノにかえてみた。

夜用はいつも大きな安心40cmを買っているんだけど、
今日、間違えた

まあ、でもこれでも大丈夫でしょう、たぶん。。。

変えてみたのはコレ。
今まで普通の21cmの羽なしを使っていたんだけど、
この何年かもう生理の量も少なくなってきたんだよね。。。
3日目過ぎたら、もうカスルような量で2~3日続くだけ。
浅い時は4日くらいでピタリと止まるの。
普通タイプのモノだと大きいし、ムレルし、なんかもったいなくて、、、
それで今回、19cmっていい大きさのモノがあるわ”って思って買ってみた。
これが合えばこれからはこれを使おうと思う。
袋の外からもなんかちょっとデオドラントの匂いがするよ。
今日、Tりんとしゃべってて、明日の日食の事言ったら、
「そんなん見るんか?!」
って。
「私、昔、望遠鏡欲しいってあんたに話した事あったやろ

そういう事好きやねん、私は!!」
ごはん食べた帰り、日食メガネの変わりに”って文房具屋に行ってくれてこれを買ってくれました。

中身は

黒い下敷き2枚。
目が悪くなるから”って2枚重ねて見ろ”ってくれた。
文房具屋ではTりんの他におっさんが5枚もこの下敷き買っていたそう。
だけど、うちに帰って、蛍光灯を見てみたけど、なんにも見えない。
これで本当に見えるの

なーんも見えないけどー!!
Tりんにメール。
そしたら、やっぱりこれはダメだ”と、溶接用かなんかのプレート持ってきてくれた。
それがこちら↓↓↓

詳しい事はどうでもいい。
そのままの状態の蛍光灯。

を、このプレートを通して見るとこんな具合に↓↓↓

こりゃ、明日が楽しみだわ

天気予報では名古屋は曇り、降水確率20%

見えるといいんだけどなぁ。。。
頑張って今日は早く寝るのだ!!
いつも応援ありがとうございます。
今日もよろしければ応援ポチっと、よろしくお願い致します



人気ブログランキングへ
拍手部屋で待ってます~ゥフフのふ~