fc2ブログ

GW中出来事2

この間のGW中出来事続き。。。

長かったから、体がつらくなっちゃって



週末は、私の新しい車にTりんを乗せてあげた。

一応、多少なりとも出資してくれてるのでね。

まだいきなり長時間の運転は足腰こたえるかもしれないので、適度な近場へ。




去年から気に入って、たまに一人で来てる映画館。

MOVIX2


MOVIX1

お先にNet”のコーナーもあるんだよ☆

ネットで時間と席とっておいて、ここで券を買うのかな。


見た映画はこちら。

先日、Youtubeだけは載せておいたんだけど、書くのしんどくなってしまって







役所広司さん主演、わが母の記。

お母さん役には樹木希­林さん。

樹木希­林さん、いやあ、上手でしたー!!

旦那さんを亡くされて、徐々に認知症の症状が出てくる役だったんだけど、

実にうまく演じられていました。

まだ認知症”って名前がつけられていない頃の実話。

家族を演じられる役者さんも皆上手でした。


大概な事では泣かない私だけど、

この映画の中で描かれている、母の深い思い、涙が出ました。


この映画、認知症をまだ理解していない人や、

自分の親や兄弟、家族が認知症でその事実を受け入れられない人には

是非、見て貰いたいと思う。


役所広司さん演じる息子が、すべて物語ってると思う。




私の母は、認知症にはならなかったけれど、

やはり人間歳がいってくると、物忘れも多くなるし、

表には出さなくても、本人は動揺していたりする事もあったと思うし。


今の今、話してた事を、またおんなじ事言ってる??”みたいな事はあったの。

ん?”って感じ。

その時は内心、ありゃー!!キタかなー!!って思ったわ。

あんまりクドくおんなじ事を話す時は、

私「わかったってば。それさっき聞いたって

母「え?そう?」

私「うん。」


で、またおんなじ事を。。。

何か続きがあるのかな”って思って聞いてたらそれでおしまい

私「だから~それさっき聞いたって。」

母「え?そ~お?」

私「うん。」


そんな感じだったわ。


その時は、確か2週間ほど検査入院の時だったかな。。。

母は顔には出さなかったけど、たぶん、疲れていたんだと思う。






認知症の人の言う事に、一々、目くじら立てて、

「それは違う!!」

だとか、あーだこーだ言っちゃいけない。

なんでも、うん、そうだね”って聞いてあげるの。

受け入れれば辛くもないし、自分んちは悲劇だなんて思わなくなるの。

受け入れないから、嘆き悲しまなければいけないのよ。


うちは父が、半身不随になって、よだれたらしてても

私も弟も、

「おい!おじい!!よだれよだれ!!」

みたいな感じで笑ってた。

「おまい、誰やー!!」

って言われても、

「わがの娘じゃ。」



「お前みたい知るか!!」

なーんて言われても、一々嘆かなーい

そうそう!!私の事だけ記憶から消されていたんだよ。

姉の事も弟の事も覚えていたのに私だけ、、、。

だけどあたしゃ

何言われようがまぎれもなく娘ですからー!!


やかましいわい。おっさん。わがの娘の顔忘れやがって、ほんま~


そんな感じだったわ。


一々、嘆かなーい

忘れたもんしゃーないじゃん。

あたしゃ超能力者でもなけりゃ、科学者でもないんでね。

記憶回路どうにかいじくって取り戻してやる事も出来ないんでね。



前にテレビのドキュメントで、認知症のお母さんと暮らす娘さんが

辛いだのなんだの言ってるの見た時、

イラッとした。

お母さんが自分をお姉さんと思いこんで「ねえちゃーん!!」って呼ぶんだって。

それが悲しくて悲しくて、私は娘よ”みたいな事言って泣いてんの。

別にいいじゃん。

ねえちゃんて呼ばしといたりゃ。

生活になんか支障あるわけ?いいじゃん。別に。

無理強いしたら、心に余分な負担かけるって!!

イライラした、そのおばはん。


それを受け入れれるようになるまでに何年もかかって

ようやく笑顔が我が家に戻った”とか、

バカじゃなーい!!

余分な格闘するより、受け入れて、とっとと笑顔になれって


メッチャ、イライラした、その番組。





またいつものごとく話それた。。。

とにかくおススメ映画です。








で、その時に、何十年ぶりかにキャッツカフェへ

でっかいパフェを食べたかったんだー

そしたら








プチパフェ”30種類だってー


キャッツカフェ1


でもでっかいの食べたかったから、とりあえずその日はプチパフェは見送り




こちらのメニューを


キャッツカフェ3






頼んだのはこれ☆








ジャーン!!








キャッツカフェ2


これでも一番小さいタイプ。

Tりんと二人でツッツイテ食べました~

でも残しちゃったよ~


中年カップルには結構キビシカッター








今日、買ってみたチーズ☆


P1050582.jpg


これはもはやチーズじゃなーい!!

スイーツよ

ダイエット中の方にはコレ、いいかも。

ちっちゃいカップデザート食べたくらいの気持ちにはなれるかも

1個よ、1個!!

全部食べちゃダメよ。





こちら100均で買ってみたアイス☆

P1050586.jpg

これもカロリー控えめなのに、おいしかったー






で、そろそろ外に出かけていけるようになったので新しい靴購入


P1050575.jpg


またもやジュニア用。

なんでジュニア用がいいかっていうと、子供ってよく動くじゃん?

だからやっぱりそのように動きやすく作ってある。

高齢の方向けのウォーキングシューズを試してみたんだけど、

ジュニア用のが全然履きやすい!!





スポーツセンター用の靴も買ってきた。

エアロバイクこぎに行くんだ。

障害者だから、スポーツセンターは無料なのだ


まだお尻付近、全然ガチガチだから、ちょっと気合い入れて頑張る







皆様、いつも応援頂きありがとうございます。

今日もよろしければお一つ二つ、ポチポチっとよろしくお願い致します




人気ブログランキングへ


拍手もしてくれるともっと嬉しい