fc2ブログ

ちょっと一息



最近、サンドウィッチマン大好きで毎日ほど何か見てるの。

この人達は、なんていうか、うまい!!

お時間あったら3分ほどちょっと覗いてみてね。

笑えます



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



1月は正直、忙しかった。

来週までちょっとだけ、休息がとれそう。


ようやく、英会話の方の勉強が出来そう。

はっきり言って英語、ぜーんぜんっ、聞きとれない私

頑張らなくては。。。


英和辞書を買いに行きたかったんだけど、

結構色々と用事ってあって、Tりんに頼んでいるから本屋に行ってほしい”とは言いづらかった。


先週は病院の診察へ送迎付き添いしてもらって、

修理が出来上がったプリンタを取りに行ってもらって、

おかずや生活用品の買い物に連れていってもらって、

と、次から次に用事って終わらないものなのよ。


可哀そうだから、辞書はネットで買う事にした。

最初は安いものでいいかな”って思ってたんだけど、色々見てるうち、

いや、やっぱりかっこいいものだと、やる気出そうじゃない?なんて思って見てたら、

今ってすっごいかわいいのもあるのよねー

英和と和英のタイプにするか、英和だけでいいか悩んだけど、

Tりんにメールしたら、「和英もあったほうがあとあとよかったって思うよ」って。


そうだよね~

中学生の時、頭のいい子が持ってるの見て、いいなあ”て思った覚えがある。


で、一緒になったタイプを購入☆

届くのが楽しみ




だけど、ほんと足の痛みがよくならない。

寒いからなのかな、、、。

ホットカーペットにベタッと寝て体を温めて、ストレッチをしているんだけど、なかなか、、、

いつまでたっても痛い

先生は、「まだまだだよ。左足の時何年かかったと思ってんのー。早いくらいだよ。」と言ってくれたが、

私にしたらもうヤダ

「○川さんは忘れてるだけだよ。今回なんて早い早い!!」って言ってくれたけど



もーやだ!!痛いもん!!



今日、Tりんに「もう一回入院しなかんかな私」ってメールしたら、

「暖かくなったらよくなるよ。」って言ってくれた


まあ、そうならないとTりんもいつまでも私の面倒見させてかわいそうだからね。



P1050146_convert_20120201031259.jpg


今日のお鍋は塩スープ鍋。

なんか、八宝菜を鍋にしたような感じだった。

Tりんは、この間久しぶりにやった鯖の水炊きがおいしかったおいしかった”って

しつこく言ってるけど

あんたといた時、週1くらいで作ってましたけど~”って感じ

今頃になって改めて何言ってんだろ、、、。




今頃?だけど、今までFC2以外ランキングに登録してなかったんだけど、付けてみたー

結構、面倒なものだったのね。。。

なんとか頑張って付ける事出来ました

これからはこちらの方も、よろしければお一つポチっとお願い致します





気分悪い事をされたので、バナーは外しました。

11 Comments

まだコメントはありません

Lily姫

ふ~みんちゃん、いつも訪問ありがとう
拍手コメントもありがとうe-266
今回のも、前のも、ちゃんと受け取ったよー
ふ~みんちゃんの優しい一言、いつも嬉しく読んでます

ふ~みんちゃんのお部屋は、今は、コメント欄を閉じていらっしゃるのね
きっと、いろいろあったのね
拍手コメントだけでも入れたいなあって思うけど、
コメント欄を見つけられないの
で、こんな前の記事にひっそりとコメントを入れてみました
ごめんね
非公開コメントできなかったから、公開コメントになっちゃったよ~
コメント欄を閉じてる今、まずかったら、どうぞ、気にせず、消してくださいね

リハビリ以外にも、いろんなことに挑戦して頑張ってるふ~みんちゃんに
いつも励まされています
励ましてくれるふ~みんちゃんに、私も力いっぱい、エールの旗を振ります
小さな旗だけど、届くといいなぁ




  • 2012/03/19 (Mon) 01:27
  • REPLY

ふーみん09

seabreeze さん

こんばんは~

はいぃ。。。
ずぅ~っと痛みと一緒ですからね~
痛みと上手に付き合う”とかよく聞きますけど、私は痛みとなんて付き合いたくないのですぅ(T_T)
出来れば痛みとはお別れしたいのです。。。

今日はもうゴロンッとしてましたv-356

  • 2012/02/03 (Fri) 00:22
  • REPLY

ふーみん09

マキロン さん

おおおおお!!
さすが☆マキロンさん!!
そうなんですねー!!
わかります。
ん!!
恥ずかしがらずに口に出して発音してみる事にしますv-433

  • 2012/02/03 (Fri) 00:14
  • REPLY

seabreeze

NoTitle

こんばんは~
痛いのは辛いよね。
人間、指先切っただけでも痛いんだもの・・・・・
早く春が来ると良いねぇ~

痛い時は無理しないでごろっとしていたらいいよ。
そして、イケメンティーチャーとお勉強、頑張ってね。

  • 2012/02/02 (Thu) 20:40
  • REPLY

マキロン

NoTitle

英語の聞き取りの訓練法、口慣らしが一番良いみたい、言えたら聞こえる・・自分がスラスラ言えればその言葉は聞き取れるようになりますよ♪私もまだまだですがボチボチやって行きます♪

  • 2012/02/02 (Thu) 20:38
  • REPLY

ふーみん09

B9MOM さん

こんにちは~

ほんと。
どのくらいかかるんだろ~、、、
私は左足の方が重症だったので、先生は、「大丈夫大丈夫」って言ってくれるんですけど、
どうもやっぱり左足の時は右足を軸に出来たから、今よりよかったように思えるんでしょうかね。。。
今回は赤ちゃんみたいに、ヨチヨチして、おばあさんのように壁をつたって歩いています。

血管や神経を縫い合わせた所が、思いっきり引っ張られているみたいな感じです。
カイロあててるんですけどね~(T_T)
今週はお天気がよくなったら、公園に歩きに行ってみるつもりだったのに、
寒過ぎて、今日なんて、滅多に降らない愛知でも雪になって、危ないからもうヤメです~e-260

  • 2012/02/02 (Thu) 12:08
  • REPLY

B9MOM

NoTitle

こんにちは!

痛みが治まるには、どれくらい掛かるんでしょうね。
でも、痛むということは、まだ生きている証拠!
なんとか我慢していくしかないですよね。
きっと、ふーみんさんが言うように、春になってぽかぽかしてくれば、気持ちも軽くなって、痛みも和らぐかも?

  • 2012/02/02 (Thu) 08:21
  • REPLY

ふーみん09

lara さん

ありがとうございまーすv-433
サンドウィッチマン、今私の中では、1番です☆
二人とも優しそうでよくないですか~なんか好きなんです~e-266

お鍋は切るだけだから、今の私にはもってこい”って感じです。
でも一番簡単なのは、やっぱり水炊きをポン酢で”っていうのがいいです。
もっといいのは、す・き・や・きe-439

ここんとこ、力及ばずで、目一杯って感じだったので、今日は一日中寝ていました。
たまにはこういう日もいいか”なんて。。。

  • 2012/02/02 (Thu) 02:10
  • REPLY

ふーみん09

すまいるつうしん さん

おかえりなさい。

ほんと、痛いけど、
ずっと痛いものですから、逃げられるものではないんですよね。。。
ちょっと体にお休みも入れながら、また頑張りますv-433

お祈り頂きありがとですe-266

  • 2012/02/02 (Thu) 01:57
  • REPLY

すまいるつうしん

NoTitle

こんばんは
痛みもサンドイッチマン見ながら紛らわして
リハビリ諦めずに継続して下さいv-91

実に美味しそうな鍋です^^
規則正しい生活をして勉強も体調も
良くなるように焼酎飲みながら祈ってますよv-17

  • 2012/02/01 (Wed) 18:26
  • REPLY

lara

NoTitle

サンドウィッチマン漫才、見ました。
テンポ速くて凄く面白かったです♪
ふーみんさんのキムチ鍋、カレー鍋、塩スープ鍋どれもメチャクチャ美味しそうですねe-446
次は何鍋が登場するのか楽しみです!

ふーみんさんの努力、頑張りはいつも凄いな~って感心してます。
英会話、始めたんですよね。
私も何かしなくちゃって思っても、考えるだけで行動に移せなくて情けないですv-356
ふーみんさんを見習って、 置いてきぼりにならないよう私も頑張りたいと思います。

  • 2012/02/01 (Wed) 12:59
  • REPLY