fc2ブログ

無事☆退院

先週の金曜日、無事、退院する事が出来ました!!


なんとか、クリスマスまでには、帰りたい!”と思って頑張りました。

実際は、年明けくらいまで”とリハビリの先生は思っていらしたみたいですが、

歩くにはとりあえず松葉杖を使えば歩く事は出来るので、

生活をしていけなくはないでしょう”と言う事で、実際、無理矢理退院したような形になってしまいました。


002_convert_20111226183738.jpg

003_convert_20111226184241.jpg



退院前夜、病棟廊下で撮りました。

これが、例のスパ銭用に購入した4点杖です。




これからが、闘病第3章”の幕開け”という所でしょうか。。。


退院後通院には、約6カ月”と書かれています。

これからが私の思い一つで変わってくる所です。

怠ければ、そのように、頑張れば、そのように、なっていきます。


実際、うちへ帰ってきて、車椅子のない生活はかなりしんどい!!

松葉杖も左手で持って歩くので、きき手じゃないので使い勝手が悪い”というか、、、。


退院した日はTりんが会社を休んで、迎えにきてくれて、

久しぶりの回転寿司へ。

その後、2カ月ぶりの温泉へ

やっと、湯船の中に入れた時には、ほんとに、おじいさんのように、

ううううーっ!!って声が出ちゃいました


2カ月間、ほんとによくたえたー!!

入院中には色んな事を考えさせられました。

またゆっくり書いていこうと思います。



クリスマスは雪予報が出ていたので、イブの夜にTりんがケーキとチキン、

ちょっと高い目お寿司を買ってきてくれました。


P1040921_convert_20111226183129.jpg

ここのケーキ、今年の私の誕生日にTりんが買って来てくれてすごく美味しかったから

クリスマスもここのがいい”って言ったら、そのつもりだった”って



P1040922_convert_20111226183303.jpg

でもな~んかムカついて、私んちチラけんで!来ないでよ!!”ってブリブリしてたら、

ちゃんとゴミ持って帰るから!”ってちゃーんと持って帰ってくれました

ほんと、Tりんて変人。。。




入院前にすっごい大掃除していったんだからー

カーテンンも洗って、窓のサンも拭き掃除して、押し入れの中も整理して、

とにかくとにかく、キレイにしていったのよー

帰ってきても、年末の大掃除なんて出来ないだろうと思ってたもん。

大当たりでした。

歩くのがやっと


クリスマスは一人、SMAPとさんま”を見て、お酒を飲んでくつろぎました。

病室でイヤホンして見るのとは全然違う開放感\(^o^)/




P1040972_convert_20120101061005.jpg

Tりんが温泉のゲームでとったんだって~

お風呂出てから、これが目に入った瞬間、

ふみへのクリスマスプレゼント?と思ったら、自分ちに持って帰る”って言うのよ。

はあ?て感じ。

私が足手術したから、足枕にくれるのかな”って思って期待したじゃんね

ブツブツ言ってたら、結局くれた\(^o^)/




2~3日、ちょっと筋トレさぼったから、また今夜から頑張るわ






007.jpg

病室の窓から見えた景色

夜中そっと見てました。。。





入院中、ずっと私の励みになった曲


Greeeen ルーキーズ


君が走り出したその目の前に
立ちふさがるものはありますか?
ひとりじゃどうしようもない壁も
大丈夫!強い自分のファイト!!
信じてみて!!

案外もろい!!
世界はひろい!!
気付いてるじゃない?!

例えば周りの人々
すべてが出来た人なわけない
色んなヤツがいる中で色んな事が学べるから!!

汗かいて四苦八苦して間違いだらけの世の中で
少しだけグッと堪えて
あとは舌出して笑ってやれ!!

僕らは一人じゃないから
君の事わかる人は
あちらやこちらにいるから大丈夫
さあ!!一歩前行こう!!

ガムシャラ「style」
見せろ「pride」

出来ないんじゃない!!





皆さん、入院中、あたたかい応援励ましお言葉頂き、本当にありがとうございました

入院中、毎日、寝る前に携帯から見る皆さんのブログは、

本当に私の癒しの場所でした。



まだまだこれから頑張らなくちゃですが、

これからもよろしくお願いします


コメント欄も再開しますねー





40 Comments

まだコメントはありません

ふーみん09

ぱすとーれ さん

ありがとうございますe-466

ぱすとーれさんも(*^。^*)

  • 2011/12/30 (Fri) 00:17
  • REPLY

ぱすとーれ

NoTitle

退院おめでと!\(*^^*)/

大変だけどリハビリ頑張ってくださいね!
来年良い年になるように願ってます(^^♪

  • 2011/12/29 (Thu) 06:45
  • REPLY

ふーみん09

ひまわり さん

ありがと~う!!
ただいまでーす\(^o^)/

まあー、とにかく意地を通した”という感じですv-356

4点杖は、昔行ったリハビリ病院の脱衣場に並べられてて、皆さんがそれぞれ、
それをとってお風呂に入って行かれていたんです。
はじめて使った時は、こんな便利なものがあるのかe-451!”と思いました。

今年はチキン、美味しいのを買って来てくれました。
たいがい、Tりん失敗するんです(^_^;)
ほんと、まるまるしてましたe-465

  • 2011/12/29 (Thu) 02:08
  • REPLY

ふーみん09

おなかぴーたろー さん

ただいまでーす!!

入院中、ずっと励ましコメント下さってありがとうございましたe-466

Tりん、自分でも「優しい。大事にしろ。」とか言うのよ~

でも、変な私達は、私が好き好き優しいありがとね”状態になったら終わりが来ると思います。

「あんたなんかー!!」って言ってる間はこの関係、続いていくんだと思いました。。。

  • 2011/12/29 (Thu) 02:01
  • REPLY

ふーみん09

lara さん

お祝いコメント、ありがとうございますe-466

lara さんは、しっかりとした方なので、こうしてコメントの中にも優しいお気持ちがみえて
元気づけられ、ほっとさせられます。

今回のリハビリで学んだ内緒のすっきりマジックと足のつりそうなのを治す方法、
近いうちに書きますね(*^。^*)

  • 2011/12/29 (Thu) 01:55
  • REPLY

ふーみん09

Coucouのいくこ さん

いくこさん、ありがと~うe-259

入院中に下さったいくこさんのコメントには、
なんてお優しい方なのかしら”と涙が出そうになりました。

ほんとにありがとうございましたe-466

  • 2011/12/29 (Thu) 01:50
  • REPLY

ふーみん09

トマトの夢3 さん

TOMATOさん、ありがとうございますe-466

いやあー、っとに、今回の入院は厳しかったですーv-356
Tりんといた頃も逃げるように、入院していましたが、その頃は個室ばかり入っていたんです。
大部屋で車椅子も他の人に当たらないように、ベッドに目一杯につめて気ー使って
ほんと、肩のこる思いでした。。。

家でのんびり出来る時が早く来るよう、今はさぼらずリハビリ続けますv-220

  • 2011/12/29 (Thu) 01:46
  • REPLY

ふーみん09

Ray さん

ありがとうございますe-466

ほんと早いものですね。

今年はなんだか寒さが厳しいような気がします。。

Rayさんも、無理しないでくださいね。

  • 2011/12/29 (Thu) 01:38
  • REPLY

ふーみん09

大自然の風になれ さん

いつも訪問頂きまして
お祝いお言葉まで、ありがとうございますe-466

  • 2011/12/29 (Thu) 01:36
  • REPLY

ふーみん09

すまいるつうしん さん

お祝いコメント、ありがとうございますe-466

私、イベントズキなので、クリスマスに帰ってこれてほんとよかったです。
病院にいたら、ちっちゃいケーキでも食べれてたかな、、、。

すまいるつうしんさんの痛々しいのは、よくなられたかな?

  • 2011/12/29 (Thu) 01:33
  • REPLY

ふーみん09

viola さん

お祝いコメント、ありがとうございますe-466

はい!!
これからが更に厳しい所かな”と痛感しています。
家の中を松葉杖ついて歩くのは、もうほんとに嫌気さす”という言葉がぴったり”って感じなんです。
筋肉痛の毎日で、今日はちょっとゆっくり寝る事が出来そうです。

あ!!
ここのケーキe-239ほんとに大人な味で美味しいんです。
またこっそり自分へのご褒美にショートケーキを買いに行こうかな”って思っていますe-446

  • 2011/12/29 (Thu) 01:29
  • REPLY

ふーみん09

prettyねえさん さん

ありがとうございます~e-259
ただいまです~

あー!!
そうなんです。自分で自分に追い込みかける所あります。

Tりんは、男性ってこんなもんなのかな?ってつくづく思い知らされました。
ほんとよ~v-356
他のご年配の方のご主人のお話を聞いても、もう怒りも切なさもなくて、
「お父さんな~んもできーへんv-510」て感じでした。。。
私もそんな感じになってきました。。。
それなりに色々頑張ってくれたなぁ”とは思いますe-348

  • 2011/12/29 (Thu) 01:21
  • REPLY

ふーみん09

マキロン さん

ありがとうございますe-466

さすがマキロンさん。
こうしてブログの中でも人をよく見抜かれておられますね~
ほんと!!
あれもこれも”って動きたくなるんですv-356
でも体がついていかなくて、キイーv-359ってなってます。

もう今年は仕方ない”と、気持ちをゆったりもつように、気にしない気にしない”と思う事にします。。。

Tりんのチクチク洗濯物からやっと解放されました~(笑)

  • 2011/12/29 (Thu) 01:13
  • REPLY

ふーみん09

白秋マダム さん

コメントありがとうございますe-466

8年前の手術の時は、3ヵ月入院したのですが、
今回の2カ月は、病院の経営方針も変わっていってる所があって、
なんともあわただしく、あっという間に過ぎました。。。

今回は本当に、生きる”と言う事を芯から考えさせられるものでした。
こうして、皆さんの応援、ほんとにうれしかったです。
これからは、病院と状況が違うのでサボらないように頑張らねばv-356

  • 2011/12/29 (Thu) 01:07
  • REPLY

ふーみん09

ミルクとココアのパパ さん

ありがとうございますー!!

ずっとずっと、ミルクちゃんとココアちゃんにはほっと出来る時間を頂いていました。
いつも見る度、それまでの表情から、ニマ~”と自分の顔がほころんでいくのがわかりました。

  • 2011/12/29 (Thu) 01:01
  • REPLY

ふーみん09

すず さん

コメントありがとうございますe-466

色々、お辛い経験されてるすずさんには病人の気持ちがわかってもらえたような気がしていました。

  • 2011/12/29 (Thu) 00:57
  • REPLY

ふーみん09

加夢 さん

ほんと、今回色んな方がみえて、色々考えさせられる事の多い体験になりました。

やっと、パソコンからネットが見れるようになって、
あー、帰ってきたわ~”って感じです。

応援励まし、ありがとうございましたe-259

  • 2011/12/29 (Thu) 00:54
  • REPLY

ふーみん09

seabreeze さん

ありがとうございますe-466

実は退院は、一週間ほど前に婦長さんからお話があったんですが、
出来てからの報告にしようと思って、書きたい気持ちを抑えてじっと黙っていたんです。
先に言っちゃうとね、もしも!もしも転んだりして、退院が出来なくなった時、何も書けなくなっちゃいますもんv-356

自分で目標を決めて、ひたすら黙々と進んで行きます。
クリスマス”と自分の中で目標は決めていて、実現できてよかったです。

Tりんは他人様と思えば、感謝の気持ちになるのかもしれません。
でも元旦那であり、またこれからの旦那になるかもしれないと思うと、腹立ちます。
もーやだ~こんな人ー”って入院中も何度も泣きたくなりました。

ブログには、書きたい事がいっぱいあるのに、なかなか書けなくて、
そのうちに痛みがマシになって、座っていられる時間が長くなったら、色んな事書いていきたいと思いますe-454

  • 2011/12/29 (Thu) 00:50
  • REPLY

ふーみん09

おっちゃん_12 さん

ありがとです。

私はTりん大事にしてあげてるよー
Tりんは私を追い出す事ばかりしてるけどね。

  • 2011/12/29 (Thu) 00:37
  • REPLY

ふーみん09

ウォーターリリー さん

いつもそっと応援してくださっているのがわかって、入院中とても励みになりました。

ありがとうございますe-466

私も元気になったら行ってみたいです。。。

  • 2011/12/29 (Thu) 00:35
  • REPLY

ふーみん09

花ちゃわん さん

ただいまー(^o^)
ずっと応援してくれて、ほんとうれしかったです。

日常生活、大変ですわ~v-356
まー!!今が一番筋肉痛”っていうくらいv-406
イスに座ってるのも、結構痛くて、でもテレビ見たくて頑張ってます~

外を靴はいて歩く方がラクだって言う事、忘れてたーv-356
今回は家でのリハビリ、まだまだ頑張らなくちゃv-220
でも、ごはん作ったら疲れちゃったよ~e-260

  • 2011/12/29 (Thu) 00:32
  • REPLY

ひまわり

NoTitle

ふーみんさんお帰りなさい!!
コメントがすっかり遅くなってしまってごめんなさい。
あとメッセージもありがとうございます。
必ずお返事書きますのでもう少々お待ちください。。

それにしても無事退院されたとのこと、ふーみんさんのド根性勝ちなんでしょうか。
毎日の筋トレもお疲れ様です!

4点杖のアップありがとうございます。
なるほど、使用されている方を見たことがあるなーと思いました。よく出来ていますよね。考えた人がすごいです。

しばらくは不便なのでしょうが、これから先が楽しみですね☆

Tりんさんが相変わらず優しくて尽くしてくれているように見えますわ(笑)
豪華なゴハンも良かったですね。チキンが丸々していてビックリしました。

おなかぴーたろー

退院おめでとうございます!

おかえりなさい!
Tりんさん、やさしいじゃないですかー
これからも自宅でのリハビリ、焦らずゆっくりと。

  • 2011/12/27 (Tue) 21:02
  • REPLY

lara

NoTitle

ふーみんさん、退院おめでとうございますe-398
長い間本当に頑張りましたねe-420
Tりんさん、優しくて頼りになっていい人ですね、感謝ですね。
これから自宅でのリハビリも大変だと思いますが、ふーみんさんの前向きな根性で乗り越えられると信じています。
少しずつ焦らずにね (*^^*)/

  • 2011/12/27 (Tue) 17:01
  • REPLY

Coucouのいくこ

退院おめでとうございます

良かったですね!年内に退院出来て。。。
これからも大変でしょうけど頑張ってね♪
応援しています

  • 2011/12/27 (Tue) 15:37
  • REPLY

トマトの夢3

NoTitle

ふーみんさん 退院おめでとうございます♪

本当に よく頑張りましたね
これからも自宅 リハビリ
ゆっくり ゆっくり 頑張ってください。

Tりんさんの優しさ あふれていますね
ふーみんさん 幸せですね^^

  • 2011/12/27 (Tue) 08:53
  • REPLY

Ray

NoTitle

退院おめでとうございます
クリスマスが終われば、もうお正月
バタバタとしがちですので、お体を無理されぬようお過ごし下さいマセマセ

大自然の風になれ

NoTitle

退院おめでとう御座います。
まだまだ、寒くなりますが、お気を付けてくださいね。

  • 2011/12/27 (Tue) 06:24
  • REPLY

すまいるつうしん

退院おめでとうございます

二か月間の退院お疲れ様でした!
御褒美の温泉と料理、素晴らしいですね^^

リハビリ
焦らずに気合いを入れて復活に臨んでください!!

  • 2011/12/27 (Tue) 05:18
  • REPLY

viola

おめでとうございます!

退院おめでとうございます。
いよいよ次のステージに進まれたんですね。
まだまだ厳しい道のりでしょうが頑張ってください!

Tりんさん、優しい人ですね。
それからケーキ、めっちゃおいしそう!

  • 2011/12/27 (Tue) 00:27
  • REPLY

prettyねえさん

NoTitle

ふーみんちゃん、おかえり~^^/
よく頑張ったね♪
これからは自由な分だけ…あなたの場合は頑張りすぎる傾向があるのだから、適度というか適当というものを頭に置いて頑張るようにね?
怠けるというより追い込んでいくタイプでしょ?^^;

皆様も書かれてますけど…
Tりんに感謝ですよ~^^/

  • 2011/12/27 (Tue) 00:20
  • REPLY

マキロン

NoTitle

退院おめでとうございます♪
急に寒くなったし、冷やさないよう・・そしてあれもこれも・・と動きたくなるでしょうが、ゆっくり、マッタリお過ごし下さいね♪ Tりん様に感謝ですね(笑)

  • 2011/12/26 (Mon) 23:43
  • REPLY

白秋マダム

よかった!

2ヶ月も、、、大変でしたね。
これからも病院とは縁が切れず、でも自宅に帰れてほんとうに良かった!
おめでとう!!!!

入院生活でいろんなことを考え、生きるということを見詰めてこられたでしょうね。
大きくなって帰っていらしたのではないでしょうか。

皆さんに応援していただいて、それが分かっただけでもハッピーだったでしょ?
これからも快方へ向けて踏み出してくださいね。

ミルクとココアのパパ

NoTitle

退院おめでとうございます。

これからのリハビリも頑張って下さい^^

  • 2011/12/26 (Mon) 21:55
  • REPLY

すず

こんばんは

退院おめでとうございます。

自宅での生活で辛い時、大変な事あるでしょうが、頑張って下さいね。

加夢

NoTitle

おめでとうございますゥ~\(^o^)/
2ヶ月間ご苦労様でした
これからも、リハビリが続くと思いますけど
頑張ってくださいねえ ☆(v^ー°)

  • 2011/12/26 (Mon) 21:37
  • REPLY

seabreeze

おめでとー

ふ~みんさん、退院したんだ!、おめでとうございます。
何はともあれ、ほっとしました(私がほっとしてどうする・・・)
年越しになるだろうと思っていたからね。

クリスマスもお家で過ごせてよかったね、
チキンもケーキも、おすしもあって・・・・
本当はTリンに感謝してるんでしょ

ますます寒い日が続きます。
寒いと体が硬くなるから、転んだりしないようにくれぐれも気を付けてね。
お家にいる時間が多くなるだろうから、ブログ、パワーアップするかもね(笑)

  • 2011/12/26 (Mon) 21:29
  • REPLY

おっちゃん_12

NoTitle

とりあえずおめでとう。
とりあえずですよ、これからは自分の意志で頑張らなければね。
Tりんやさしいね、大事にしなさい。

ウォーターリリー

こんばんは。

退院おめでとうございます!

手術を無事終えられ
リハビリと本当に大変だったと思います。

これからも応援してますからね!

花ちゃわん

NoTitle

おかえり~!!
うししし~♪ 一番乗りしちゃったわ。
縁起がいいなぁ~( ´∀`)
よく頑張ったねー。ほんと嬉しいです。
日常生活が、すんなり運ぶようになるまで
大変だし不便でしょうけど
少しずつ 慣らしていくように、無理しないでくださいね。
・・・と言っても、前向きなふ~みんさんは
いつものように、根性で突き進んでいくんだろうな。
ますます、ファンになりましたよ♪