fc2ブログ

今日は観るぞー(#^.^#)

 今日は久々に、レンタルショップに行ってみた。
 100円”と言っているから、まあ、古いもので見てないものがあったら、7泊8日レンタルでどっさり借りてこようかな”と思って、、、。
 なんだか、今週はバタバタとしていた”というか、、、シルバーウイークだかなんだか、私には全然関係ないし、道が混んでて、あぁ、連休か?”と思う程度で、、、。元旦那も連休・祝日、全く関係ない人なので、、、。

 最近はほとんど飲む事もなくなったけど、今日はすこーし飲んでもいいかな?”と思って、ワインの残りもあるし、。昔はのむ時は、つまみにもこって作ってのんでいたが、今はもうチョイチョイ”っとしたスナック菓子とアイスクリームがあれば、それだけでOK(*^。^*)。基本的に、ほんとの酒飲みなので、酒だけでいいぐらい。昔のマンガの、「はいからさんが通る」の紅緒さんくらいの酒豪なんです。実は、。昔は仕事帰りに缶ビール6缶パックを毎日買って飲んでました。それを、飲み干しても足りない時はもう一度買いに行ったり、飲みにでたり、、、。だから、よく飲むよー”と言う人にどのくらい飲まれるんですか?みたいな事を聞くと、たったそれだけ(^_^;)?みたいな、、、。
 でも、やっぱりお酒は太ります!!
 で、今はお正月くらいですかねぇ、、、年越しのジャニーズ見ながら、一人で盛り上がれるんです。逆にジャマされたくないです。ひとりがいいんです\(~o~)/さみしい?全然!ジャニーズに囲まれてんのよ\(~o~)/て感じでこの数年は年越ししてます。
 ああー、やだなー。もう年越しの事を、、、。だって私の誕生日過ぎると、あっという間にクリスマスがきて、バタバタと年越し、お正月、、、。なんか、シフト性のところで、働いていた事も大きな理由かも、、、。あっという間に時間が過ぎるから、、、。次回はシフト性じゃないところにいきたいなぁ、、、。

 さあ!どうだろう。saw5”。完結するんだろうか、、、。
 あとは、ゾンビモノと変態男”というなんかミステリーホラーみたいのを借りてきた、、、。
 
 今日は、旦那(元)は飲み会で、今頃ぐったり寝ているだろう、、、。可哀そうに、、、、。休みまで飲み会で呼び出されて、電車で1時間近くかけて出掛けて行って、、、。明日は、薬草温泉に連れて行ってくれるといっていたから、また明日だ、、、。

 たまには現実逃避しよう。。。朝まで見るぞ!!
                 fc2(3).jpg
                 ブログ4
 
 
 ランキングに参加しています。ポチっと1押しお願いします。

 
 

6 Comments

まだコメントはありません

うみねこのイリーナ

7までは

SAW6 日本では11月公開だそうで、もう公式ページもできてますね♪
7までは確実に作るそうで、まさかこんなロングシリーズになるとは思いませんでした

SAWの一作目はCUBEの一作目のような衝撃がありましたね
ぁ、CUBEまた見たくなってきたw

  • 2009/09/21 (Mon) 01:33
  • REPLY

fedorov500

ホラー好き?

なんですか?
しかも一人で見ると言う・・・。すごいv-399

お酒お好きなんですね。僕もワインにハマってます。
週末は必ずワインです。

  • 2009/09/21 (Mon) 01:07
  • REPLY

グッチン

No title

はじめましてグッチンです。
ふらっと立ち寄りました。sawって5まで行ってるんですか?知りませんでした。

  • 2009/09/20 (Sun) 22:19
  • REPLY

くぅちゃん

No title

リンク確認しました!
ありがとうございます。

今日は映画三昧だったんですね。
私も、結婚していた頃はよく借りてましたが、最近はケーブルばっかりです。
WOWOWにも入ってるのに、ほとんど観れてないなぁ。
なので、この連休中に、「カンナさん大成功です!」と「おくりびと」を観る予定です。
(あっ!よく見たらふーみんさんも「おくりびと」借りてる~(*^_^*))
ちなみにホラーは苦手なので観ません。。。

  • 2009/09/20 (Sun) 22:12
  • REPLY

ひろ

訪問ありがとうございました^^
僕専門学生です

sawシリーズ好きです

変態男…気になりますな
なんだか楽しそう笑

  • 2009/09/20 (Sun) 18:30
  • REPLY

おっちゃん

No title

なかなか大変な人生を送っているようですが、
楽しんでいる感がありそうですね
へこたれず、前向きに、自分に厳しく、人に厳しく、

色盲の親父の記事には同感です
私もエンジニアですが五感プラス第6感が必要です
先天的な疾患が有る場合は別の仕事にというのは
当たり前と思いますね

フルマラソンと書きましたが
自分が走った最長距離は30Kmまでで42.195kmは未知の距離です
ただ第一回東京マラソンで全盲者の補助(伴奏者ではない)として
全区間を同走し水ゃ食べ物を取って来たりしたことはあります

その後5日間ほどは全身の筋肉痛で参りましたが
今はダルメシアンのおかげで朝晩1時間ほどの
ジョギングは続けています

とりとめのないコメントで失礼しました
リハビリに励んで元気になってください