fc2ブログ

うなぎ~

昨日、結局夕方Tりんから電話かかってきて、

「頭痛くて寝てた。。。」ってお決まりのパターン(;一_一)

「もうご飯炊けるから今から来て」と言ったら、

「一人で食べるって怒ってたのに行ってええの?」

「なんで俺怒られてんのかわからんけど」って。。。


「あんたんとこに行きっぱなしになってる皿一枚だけ洗って持ってきて!他のまで今洗わんでええから!」って

他のまで洗わんといてな!

いっぱい洗いもんたまってるやろ?

遅くなるから!もうごはん炊けんねん!!


絶対汚いのもうわかってんねん。。。


そんな感じで「わかった。一枚だけやな」って来て、結局二人でうなぎの日になった。






P1040283_convert_20110722022903.jpg

カニカマとキャベツの千切りのサラダ☆しじみ汁☆茹でもやし☆



P1040294_convert_20110722022957.jpg

ちょっとー!!この照りてり加減☆いい感じじゃなーい




食べ終わる頃、Tりん、腹をゴソゴソしだしたから、

ほーら!きたやろ(一_一)?

「トイレ行ってきたらええがな!!」

って長ーいトイレタイムへ。。。







出てきてちょっとたったらまた、ゴソゴソ、イラッ

2回目、「トイレ行ってきたらええやろ!!」




Tりんがご飯食べてる間はうちはテレビを付けない事にしてるんだけど、

「ええなー!!亀山ブランドやん!ええなー!!」

そればっかり(-"-)、、、。

「うん!ええよ!!」って威張ってやりましたわさ~

ま、Tりんが半分出してくれてるんだけどね~












2009年の映画だけど、これ!アバの曲をバックにしたミュージカル映画。
内容もシングルマザーはもちろん、40代後半から50代の方はアバ全盛期世代で楽しめるかも☆
予告見ただけでも胸がワクワクしてくる感じ。ポチっと2分ほど覗いて夏を感じてみて









この間、もう下がらない熱にじっとしているのイヤになってスパ銭行っちゃった。

そこに来てた露店のおまんじゅう☆

ここんとこ落ち込み気味で母へのお供えもあまり出来てなかったから買っちゃった。

P1040276_convert_20110722022700.jpg



中身は?マンゴーあんこ☆トロピカル~なお味でした~

P1040298_convert_20110722022804.jpg







12 Comments

まだコメントはありません

ふーみん09

prettyねえさん さん

コメントありがとうございますe-466

まあ、年月が年月なだけに、今すぐどうこう”って事も、、、
向こうも私がこんな体ですし、手術も控えているし、
実際、この間の(浮気かも)騒動の時に、一生面倒見る”と言いましたから、
あったり前よ!責任もってよ!”って感じです。

私、男性には恵まれているというか、最初の旦那(14歳年上でした)の時にも、
別れる頃、「ふみちゃんみたいなわがままな子は俺しか相手出来る男いない!帰っておいで!」と
言われたんです。

だけど、いたんですね~
第2が、、、。
Tりんも「こんな女!他に誰が相手出来るもんか!」と思っているのでしょうかね。。。

なんだっていいんですよ。
ここまできたら。。。

私ももちろんあの人が病気になって看病や付き添いが必要になった時には世話しに行くつもりでいます。
それは当然の事と思っています。。。

  • 2011/07/24 (Sun) 22:48
  • REPLY

prettyねえさん

よろしいなぁ…

ねえ…ふーみんさん?
なんだかんだ言ってやっぱりTりんさんと楽しくやってるようにしか見えないんだけど^^;
うん。そりゃふーみんさんにはきっとね、文字にできないような感情がある事も少しはわかるつもりなのよ?
それでもね…いなくなること考えられないよね?

いやいや、うなぎはうまそうだし
お料理上手なふーみんさん。
これからもTりんさんの為に作ってあげてくださいね!

  • 2011/07/24 (Sun) 20:46
  • REPLY

ふーみん09

ひまわり さん

コメントありがとうございますーe-454

そうなんですー☆
私、てんこ盛り料理”が好きなんです~v-356
e-439とか、中華とかでもてんこ盛りになってるのを取って食べるのが
結構好きですe-343

マンゴー流行りとはいえ、あんこにまでなっちゃったかe-451という感じで、
でも美味しかったですよ~んe-465

  • 2011/07/23 (Sat) 04:23
  • REPLY

ふーみん09

花ちゃわん さん

ありがとうございまーすe-465

そうなんです。
私、こういう行事ごとみたいなの好きなんです~
直前まで一人で食ってやるー”みたいな感じだったんですよ~
ヤツ(Tりん)も頃合い見測るのがうまくなったもんですe-450

花ちゃわんさんのうなぎは、どんな感じなんでしょうね~
想像しちゃいます。
お酒の肴にするなら、カリッとした感じだったのかなぁ~e-446

また~!!
浴衣なんて言って~
私すぐ調子にのる性格なんですから~
新しいのが欲しくなってしまうぅーe-443

  • 2011/07/23 (Sat) 04:13
  • REPLY

ふーみん09

Lily姫 さん

どもです~☆いつもありがとうございますe-466

お!!アバ全盛期ですか~
うちのお姉ちゃんがアバ世代でダンシングクイーンのシングル買ってきて聞いてたのを見て、
お姉ちゃんがいない時にこっそり聞いたんです~
なんか、いやあー大人ー!!って感じでした~v-353

私、子供の頃、お肉もお刺身もダメな子で、唯一食べれる贅沢品がうなぎだけだったんです~v-356
今はお肉もお刺身も食べますけどe-454
やっぱり、美味しいですね~うなぎ☆

  • 2011/07/23 (Sat) 04:00
  • REPLY

ふーみん09

加夢 さん

いつもどうもです~e-466
あれ~?スシローは~加夢さ~んe-433
うなぎも回ってるじゃないですか~
スシローのうなぎ、結構おいしいですよねe-349
私だけはスシローに行って、Tりんと一緒じゃない時でもちゃっかり食べちゃったりしてるんですよ~

加夢 さんも?おなか弱いんですかe-451
朝3回もe-451
いやあ!!それは私にはうらやまし過ぎるーe-350

アバe-343は当時邦楽しか知らなかった子供の私にとっては
子供ながらに、世界が広がった”というか、なんだろう!すごい!!て感じでした。。。

  • 2011/07/23 (Sat) 03:51
  • REPLY

ひまわり

いいなー

うなぎ、めっちゃてんこ盛りですなー、羨ましい!
マンゴーあんこのおまんじゅうも興味津々です。
って、食べ物ばかりに反応してすみません(笑)

花ちゃわん

こんばんは。

さすが、ふーみんさん♪
ちゃんと 「土用丑の日」 やってますね~
しかも、一人より やっぱり二人で食べた方が
美味しいよね。
わたしは、一日前に、酒の肴に 食べました!(笑)
日本には、こういう風流があって、いいよね。
なんとなく下町的な行事は、母も祖母も
喜んだものでした。
ふーみんさん、浴衣似合うと思うよ。うん!

  • 2011/07/22 (Fri) 20:59
  • REPLY

Lily姫

NoTitle

はいはーい アバ全盛期世代のわたしで~す
昔の音楽って、そのときの風景やら、気持ちやらも思い出しますよね
あっという間に、その時代が甦る
音楽ってスゴイよね

うなぎ、いっぱいのっかってる~  ゴクン
ああ・・・おいしそ
毎年我慢するんだけど、今年はちっこいのを1尾だけ買って食べた
2人で分けると、4切よ
でも美味しかったなぁ

  • 2011/07/22 (Fri) 17:06
  • REPLY

加夢

NoTitle

う、うなぎだ
いいなあ、今年はまだ食べてない 
だって高いもん  (泣)
Tりんさんと一緒で、僕もお腹弱いんですよ
食事中にぐるぐるすることはないですけど
朝は必ず3回行きます  (恥)

ABBA懐かしいなあ
ジャスト世代ですよ  (*^▽^*)

  • 2011/07/22 (Fri) 13:12
  • REPLY

ふーみん09

おなかぴーたろー さん

おはよーございまーすe-454
そうでしょー!!高くなってたでしょ~うv-356

そうなんですよ~。
実は、Tりん、仕事でも会議とか発表の前にいつもおなかにくるタイプの人だったんです。
昔、デートして上から真っ逆さまに落ちてくるヤツ(ジェットコースターみたいなの)に乗ったら、
降りた後、お尻押さえて、「ト、トイレv-356」とか言って、
「もしかしてチビッタかもしれんv-356」とか言う事あったんですv-408

あ!マンマ・ミーア☆見に行かれたのですか~e-349
私はDVDでしたが見たんです~
あれ映画館で見てたら、かなりよかったでしょうね~v-297

グリース、私もたぶん見てると思います。
トラボルタは今も昔もかっこいいですよねv-354

  • 2011/07/22 (Fri) 06:40
  • REPLY

おなかぴーたろー

イイですなー

美味しそうですね~
うなぎ入れている器も何気に合ってますねi-233
自分も昨日スーパー行って買おうとしたら
普段より高い値段だったので、やめちゃいましたi-229
Tりんさん・・・おなか弱いんですか!?
オレみたいi-229

マンマミーア
映画館で観ましたよ~
アバの曲とミュージカル
一昔前の
オリビア・ニュートンとトラボルタの
映画「グリース」みたいな感じで
結構面白かったですよ~
なんだか無性にアバ聴きたくなりました

  • 2011/07/22 (Fri) 06:18
  • REPLY