fc2ブログ

抜釘手術成功

5月26日、無事、抜釘手術成功しました。

皆さん、応援下さり、ありがとうございました

頑張りました。




P1030919_convert_20110530185541.jpg

手術中、術後、足の血の流れを良くする靴下(右側)です。


P1030912_convert_20110530185434.jpg

手術着に着替え、いざ、手術室へ










P1030921_convert_20110530185719.jpg

無事、抜釘手術成功し、部屋へ。
血流を促す為、この装置を術後から一晩、約18時間つけました。


最初は、麻酔が効いていた為、なんの感覚もなかったのですが、
夜中にはこれが結構しびれると言うか、ものすごい圧迫で、苦しかったです。

エステにでも来てるんだ!”と思う事にして、ひたすら時間の過ぎるのを待ちました。

若い頃なら、「もうやだ!もういい!外してください!!」とごねて暴れてたのかもしれないなぁ。。。

こうして色んな事経験して、痛みにも強くなるし、年齢と共に忍耐も出来てくるものなのだなぁ”と思い、
絶対挫折するもんか!!頑張り抜いてやる!!と思いました。

だけど、出来る限り、やっぱり痛みは少ない方がいいね。

苦痛で、顔が一気にしわだらけにでもなって老けるような気がしたよ



4人部屋で、向かいのベッドのおばあちゃんが「誰か助けてー!!」とメチャうるさくて、
助けてほしいのはこっちだ!誰も助けてくれんわ!我慢しろ!”と内心ムカムカ。。。


こういう部分でもたぶん若い頃なら、「うっせー!ばばあ!」とか平気で言っちゃってたんだろうなぁって
自分を知る事が出来ました゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン



次の日、同じ部屋の方達とお話したら、同じように不満爆発でした




P1030928_convert_20110530190129.jpg

手術したのは、このガーゼ部分。

床ずれを防ぐため、ウォーターベッドが動いて、たまにピリッとあちこちに痛みが走ります。



P1030927_convert_20110530190041.jpg

麻酔の為、前夜から絶食。術後も次の日までは飲み物だけで、栄養剤と抗生剤の点滴。
これがまた太い針で、ちょっと動くと激痛が



これが結構、ストレスだったかも、、、。
外れた時には、やっと外れたーヽ(´▽`)ノて感じ。


一晩目はこの状態でトイレにも行けずで、寝たまましなくちゃいけなくて四苦八苦
寝たままおしっこするのって結構難しいんだよね~

前の手術の時は2週間、おむつ当ててたけど、しんどかったも~ん



次の日、車椅子に移るリハビリをして、夕方には点滴が抜けたかな。。。

点滴針の痛みがなくなった事で、自分を支えれる事が自由に出来るようになって、

夜にはもう自分で起き上がれるまでに回復。


頑張ったのだ








土曜日、退院と言われていたのだけど、それはいくらなんでも不安が大きすぎる

一日一日、みるみる回復していくから、たった一日でも大きな一日なのだ

で、先生に言って、一日伸ばしてもらう事が出来た。








日曜日、無事退院。

まだ抜糸していない状態で、家で安静です。

P1030942_convert_20110530191158.jpg

術後はこんな感じ。ガーゼをはずして防水テープが貼ってあります。



P1030930_convert_20110530190340.jpg

局部。メスが入ってるのは約10センチくらいかな?




P1030952_convert_20110530191246.jpg

これが約7年、私の中に入っていた2本の釘。
数十万する高価なものらしく、先生が記念に持って帰るか”と言ってくださって、
持って帰りました。
長い間、支えてくれてありがとう、釘さん。。。



きれいに全部抜けて、よかったです。

先生、ありがとう。。。


同室だった方、68歳と78歳でお二人ともかなりの波乱万丈の方で、

サバサバとしていて、お話しててもすごく楽しかったです。

お話してくださって、痛みもまぎれました。すごくありがたかったです。

皆さん、ありがとうございました









36 Comments

まだコメントはありません

ふーみん09

加夢 さん

はーい!!ありがとうございま~すe-465
はい。梅雨ですもんね~
明日はここいら暑いらしいですよ~
なんか気候がこうコロコロ変わると、着るものも大変ですね。
私は暑いのにはサウナで鍛えられてるので結構強いんですが、寒いのは苦手ですe-351
昨日もエアコンの暖房入れてましたv-356

この状態で傷口が完治すれば、しばらくは自由が訪れます~e-343

  • 2011/06/03 (Fri) 04:08
  • REPLY

ふーみん09

bino さん

v-220
ありがとうございます!!

まあ、、、。
お母様が?、、、
背骨となると、入れる時は大変な手術だったのでしょうね~e-447
大事にしてあげてくださいね。。。

はい。
来週にはまたカラオケに行けるかな~e-454e-343
次回はオシャレに撮ってこようと思ってるので、また見にきてくださいね~e-446

  • 2011/06/03 (Fri) 04:02
  • REPLY

ふーみん09

りんごひめ さん

ありがと~うe-465
は~い!!
もう来週には温泉に行こうかと思ってますe-348
体と心の回復には睡眠とお風呂、これが一番ですねe-465
あ!食べる事も”ですね。
おなか減るとイライラ度上がって体チクチクしますからね~e-277
おいしいお肉が食べたいなぁ~

  • 2011/06/03 (Fri) 03:53
  • REPLY

ふーみん09

cobekko さん

はーい!!
ありがとうございます☆

はい。
退院した後が、一人暮らしなので、色々と大変です。
今はTりん(元旦那)に食事の買物はしてきてもらって、だいぶ助かってますv-356

いっぱい寝て、いっぱい心も休めようと思いますe-348



  • 2011/06/03 (Fri) 03:46
  • REPLY

ふーみん09

B9MOM さん

はい☆ありがとうございますe-465

そうなんです。
さすがB9MOM さん☆よく色んな事よくご存じですね。
骨の所まで切っているので、深いですv-356

それに私かなり肉付きがいいものですからe-254痩せてる方より切る部分多いかも”です。

一日一日、みるみる状態回復していくので、いっぱい寝るようにしてますe-348

  • 2011/06/03 (Fri) 03:36
  • REPLY

ふーみん09

なろーず さん

ただいまですe-465
はい。
頑張れましたv-356
そうなんですよ~。私も今回びっくりです。すごい回復力です。
寝る事が一番☆その間に修復されていくのかな”って実感しました。
ボルト、すごいでしょう!!こんなにキレイに残ってたなんて、安物だったらたぶん折れたりしたのかもしれないですv-356
先生も上手ですよね。手術前は「これを体の中に入れます」とは言わずに後から見せてくれるなんてe-440
先に言ったら、「そんなの体の中に入れるなんてイヤですe-350」って恐怖しちゃったかもしれないですから。
肌は白い”ってよく言われてます~、でも最近そんなに白くもなくなってきたな~って、スパ銭で若い子見て、
うわっ!!負けたe-447!!と思うようになりました。

痛みはそろそろ落ち着いてきましたe-465
ありがとうございますe-466

  • 2011/06/03 (Fri) 03:30
  • REPLY

ふーみん09

Lily姫 さん

はーい☆ただいまです~v-222
ありがとうございますぅv-406

そうなんです。
姿勢変えれない”って事がもーほんっと辛かったです。
でも今回は一晩だけの闘いだったので、トンネルの向こうの光がすぐ見える感じで、うだつく事なく頑張る事できましたe-319

ふふe-454
Lily姫 さんらしいお言葉。。。
ちょっとさぼって、寝過ぎちゃったかな~e-445

  • 2011/06/03 (Fri) 03:14
  • REPLY

ふーみん09

prettyねえさん さん

ありがとうございますぅv-356

はい。
肌だけ出すといやらしい感じになるといやだったので、痛い部分も載せておきましたe-348
私は薬がないと眠れないので、手術した日は麻酔したため眠剤は飲んじゃいけない”って言う事で
一晩中起きてて、、、そうすると色んな事考えちゃうって言うか、、、。
若い頃って深く考えないから、起きてる時間全力って言うか、それであんなによく眠れたんですかね~e-445

今は色々考える事があって、眠れない日々です。。。
でも入院した時のお薬の先生が今は眠りについての研究も進んでて、いいお薬も出てる”と教えて下さったので、
今度診察してもらおうかと思っています。。。

  • 2011/06/03 (Fri) 03:06
  • REPLY

ふーみん09

癌ダム4G さん

ありがとうございますe-466

癌ダム4G さんは、痛みを知る”というか、言葉にも中身を感じます。
ありがとうございます。。。

  • 2011/06/03 (Fri) 02:49
  • REPLY

ふーみん09

山猫軒 さん

コメントありがとうございますe-466

はい☆
また子供みたいな事言ってるわがままブログに、遊びにきて笑ってくださいませねe-454

  • 2011/06/03 (Fri) 02:46
  • REPLY

ふーみん09

mimizuku さん

コメントありがとうございますe-466

痛みはもうだいぶなくなってきましたe-461

早いですね。こういう時間って。。。

やる事もいっぱいあるので、1日1日がすぐ過ぎてしまいます。。。

  • 2011/06/03 (Fri) 02:44
  • REPLY

ふーみん09

seabreeze さん

ありがとうございます~e-465
いえいえv-356
ちょっと大げさに見えるように写真撮っちゃいましたe-449

うわあe-446
seabreeze さんのごはん”なんて頂けたら、すぐ元気になれちゃいそうですe-446
お気持ちがすごくうれしいですv-406
ありがとうございますe-466

  • 2011/06/03 (Fri) 02:40
  • REPLY

ふーみん09

漢道 さん

はい!!
頑張りましたよ~v-220
あと何時間、あと何時間”って時計見ながら、負けない”って、
空腹との闘いもありまして、さすがに最初の朝食でおかゆが出た時は、もーe-452!!て泣きそうでした。。。
おなか減ったよー!普通のご飯が食べたーいe-452ってv-406

そうなんですか。。。
漢道 さんも苦難の道を?、、、
ええ!!一歩前へ!ですね。
お互い頑張りましょv-220

  • 2011/06/03 (Fri) 02:34
  • REPLY

ふーみん09

lara さん

はーい!!ただいまでーすe-465
ありがとうございます☆
はい。本当はあの釘は術後半年から1年くらいで抜く予定だったのですが、
色んな事があって、抜釘手術入院する時間が出来ず、何年もたってしまいました。
なので、釘が途中で折れてしまう可能性もある”という事だったんですが、きれいに全部抜けてよかったですe-465
えへへv-356
写真、わざと痛々しそうに撮りましたe-348

あ、そんな不謹慎だなんて、、、
男性ならちょっとe-450て思っちゃいますけど、女性に言われるのは嬉しいものですe-446
微妙な場所なのでどうしようか迷いましたが、ぽっちゃりむっちりe-254してるんで、いやらしくはないだろぅv-356と思って載せました。。。
あ~、痩せなくちゃ、、、。
早くサウナに行きたいです~

  • 2011/06/03 (Fri) 02:27
  • REPLY

ふーみん09

るんまん さん

ありがとうございますーv-406

はい。
手術中、抜いたボルトを先生が持って行った時、「あ!それ見せて下さい!」て内心思ってたんですv-356
今までレントゲン写真でしか見た事なかったので、、、。
そしたら、次の日にキレイに洗ったものを先生がくれました。
さすがに血まみれのものは気持ち悪くなるかもしれない”と先生が気遣ってくださったんだと思います。

傷は2~3週間は痛むかもしれない”と昨日の診察で言われましたv-356
でももうお風呂にも入れますし、今回の手術はこの釘入れる時の手術に比べたら、もう全然軽いものでしたe-454
痩せて次の手術に備えないといけないですv-220

  • 2011/06/03 (Fri) 02:16
  • REPLY

ふーみん09

トマトの夢3 さん

いつも優しいお言葉コメントありがとうございます。

はい。
母が見たら、なんて言うでしょうか~e-447

美味しいもの、なに食べよっかな~e-446
でも足の負担軽くする為には痩せなくちゃいけないんですe-351。。。
いっつも先生に「痩せなさい」って怒られて、入院中も間食はダメですよ”って言われてるにも関わらず、こっそりe-425

  • 2011/06/03 (Fri) 02:04
  • REPLY

ふーみん09

太巻きおばば さん

コメントありがとうございますぅe-446
はい。
なるべく後が残らないようにしたいので、(自分大好き人間ですe-348)無理はしないようにしています。

  • 2011/06/03 (Fri) 01:57
  • REPLY

加夢

NoTitle

おめでとう\(^o^)/
ウンウンよかった 
梅雨なのでしばらくは痛みがあるかもしれませんが
コレで自由に動けるのかな?
よかった、、、 o(*^▽^*)o~♪

  • 2011/06/02 (Thu) 12:27
  • REPLY

bino

NoTitle

welcome back!
頑張りましたね!!

うちの母親の背骨にも4本のボルトが2年程前に入り、母親は
それを取ると言い張ったのですが、僕の悪友に診てもらった所、
それは負担が大き過ぎてNGとなりました。
息子としてはホッとしたような、申し訳ない様な...

美味しいもの沢山食べてね!
好きな歌を沢山歌ってね!!
本当に頑張りましたね!!!
何だかとても嬉しいです。

  • 2011/06/02 (Thu) 06:48
  • REPLY

りんごひめ

NoTitle

退院おめでとぉー♪
よく頑張ったね!
後は自宅での療養ファイトだぞぉ~
栄養あるもの食べてネッ♪

  • 2011/06/01 (Wed) 19:32
  • REPLY

cobekko

NoTitle

ふーみんさん
 手術の成功 と 退院 おめでとう!!

退院しても なかなか不自由な生活が続くと思うけど
ゆっくり 少しずつもとに 戻して行けたらいいね!!

  • 2011/06/01 (Wed) 16:50
  • REPLY

B9MOM

NoTitle

こんにちは!手術成功おめでとう御座います!

傷口、テープで張られていても痛々しいです。
傷口が10センチと言っても、中まで切れているわけだから、深い傷ですよね。ゆっくり休んで、早期回復に専念してください!

お大事に!

  • 2011/06/01 (Wed) 07:33
  • REPLY

なろーず

NoTitle

おかえりなさい!
頑張りましたね♪お疲れ様でした(^^)/
いろんな感情(葛藤・むかつき・気付いた事)があったようですね?そして1日の回復力ってすごいのですね!
いままで支えてくれていた大切なボルト!ほんと綺麗なものですね。
そしてどなたかもコメントされてましたがほんと肌が白くて羨ましすぃ~~❤(すみません<m(__)m>)
まだ痛みもあるのですよね?1日でも早く和らぎますよう!祈ってます!!

Lily姫

NoTitle

ふ~みんちゃん、お帰りなさいぃぃぃいいいいいい
よく頑張ったね ホント頑張ったよ~ 偉かったよ~
頭をなでて、ぎゅうって抱きしめてあげたい 

傷口見て、大きな釘見て、どれだけ大きな手術だったか想像できるよ
姿勢を変えることもできなかったから、しんどかっただろうね

リハビリはまだしばらく続くのかなぁ?
もしそうなら、がんばってね
がんばるのは、傷を治すことと、リハビリだけだよ!
あとのことは、さぼっちゃえ~~~ 

  • 2011/06/01 (Wed) 01:38
  • REPLY

prettyねえさん

おかえり~!

ふーみんちゃん、生々しいわ^^;
でもよく頑張ったね!無事に終わってよかった!
ちゃんと自分の若かりし頃まで反省してたりして
大したもんだね!!さすが^^
これからも体も心も大事にね?

  • 2011/05/31 (Tue) 21:41
  • REPLY

癌ダム4G

NoTitle

手術成功、おめでとうございます。
そしてお疲れ様でした。

ゆっくり養生してくださいね。

  • 2011/05/31 (Tue) 19:31
  • REPLY

山猫軒

NoTitle

無事に手術が終わって良かったですね。
順調に回復することを祈っています。
また、元気なブログを見せてください。

  • 2011/05/31 (Tue) 16:13
  • REPLY

mimizuku

NoTitle

♪祝v(^O^)v祝♪ 退院

写真、見るからに痛々しい。
頑張りましたね。

今だ、まだ、痛むのでしょうか?
お大事になさって下さいね。

早く元気になりますように。

  • 2011/05/31 (Tue) 14:14
  • REPLY

seabreeze

こんにちは~

退院おめでとうございます。
なんか、大手術だったんですね~
すごい釘、人間の体ってすごいのね。
ゆっくり休んで体も心もリフレッシュできますように。
近くだったら「ふーみんさん、ごはん持ってきたよ~」って届けるのにね・・・・・。

  • 2011/05/31 (Tue) 13:24
  • REPLY

漢道

退院おめでとう!

頑張られましたね(^^)
いろんな経験が人を強くする事を信じて笑って行こうZ!
とはいえ、私も上手く行かない事が多くあり、苦難の道ですが、頑張ってみます。
一歩前へ!

  • 2011/05/31 (Tue) 11:17
  • REPLY

lara

NoTitle

ふーみんさん、おかえりなさい \(*^^*)/
手術成功おめでとうございます!
あの2本の釘が7年間も体の中に入っていたなんて・・・スゴイことですね。痛々しい写真が大変さを物語っていますね。
退院したとのことですが、無理は禁物ですよ。大事にして下さい。ゆっくり元気になりましょうね!

それから、ちょっと不謹慎かもしれないけど・・・ふーみんさんは本当に真っ白で綺麗なお肌してるな~って思いました。

  • 2011/05/31 (Tue) 09:21
  • REPLY

るんまん

NoTitle

退院おめでとう。
よく、頑張りぬいたね。
ボルトきれいですね。
こんな大きなのがはいってるんですね。
びっくりです。
こんな気候だから、しばらくは傷も
いたむでしょうけど無理しないで
ゆっくり休んでください。
あー、無事でよかった、よかった^^
コメント朝から拝見しました。
ありがとう♪

トマトの夢3

NoTitle

ふーみんさん 頑張りましたね!!

お疲れ様でした。
手術成功 心から、おめでとうございますv-410

2本の釘、お母様に見せてあげてね。。
そして 感謝の釘、いつまでも 傍に。。。

美味しいもの食べて 体力つけてね
新しい世界が待っていますよ(*^^)v

  • 2011/05/31 (Tue) 06:28
  • REPLY

太巻きおばば

NoTitle

大変でしたね。
少しの間、無理をなさらずに大切にしてくださいね。
完治したら自由が待ってますよ~!

  • 2011/05/31 (Tue) 06:17
  • REPLY

ふーみん09

英哉 さん

いつもご訪問頂き、ありがとうございますe-466

はい。
ま、かなりぽっちゃりしてるので、いい集中ダイエットになったかもしれないですe-465

  • 2011/05/31 (Tue) 01:28
  • REPLY

英哉

お疲れ様です

手術成功おめでとうございます。

点滴ではなく、おいしい物で栄養をつけてください。

  • 2011/05/31 (Tue) 00:25
  • REPLY