なんとなく、、、
なんとなく、淋しくなった。。。
淋しい時は早く寝ろって事かな、、、。
震災の事もニュースでは毎日やってる。
これが2~3カ月で終わるとでも思ってんのかな?
そんな規模の問題じゃないでしょう。
だから、ここぞとばかりにいい人ぶる人が嫌い。
そんなヤツに限って何にも考えてない。世間知らずで無知だ。
募金だって、街頭に立ってるヤツなんて信用できないし、
そこいらのちっちゃい飲食店なんかの募金箱は信用できない。
きちんと銀行から義援金を贈るのがいいと思う。
こんな事は絶対そのうち起こると思ってた。
募金箱泥棒。
その人だって、生活が苦しくてそんなお金を盗むのだろう。。。
捕まえられた方が食べるものにもありつけて幸せなのかもしれない。
そんな半年や1年で全て元のさやにおさまって、
幸せ顔になると思ってるんだろうか?
頑張れ日本。頑張れ頑張れ!ってこの勢いのまんま10年言い続けられるのか?
震災が起きた時に憂鬱になったのはそれだ。
震災地域じゃない人間はどうせ1年もたたない間に忘れて、
もう夏が来る頃には、海に遊びにでも行くのだろう。
それで、震災受けた人に申し訳ない”とか言うの?
じゃあ、行かなければいいじゃない?
私、そういうのが嫌いなんだ。
本当に悪いと思ってる人は、行かない。
言うからムカつくの。
言わなければいい。
遊びに行ったって悪くないんだから。
節電だって、どんな事をしたら節電になるか”って親から教えてもらってないのかな?
うちは貧乏だったから、厳しかったから、普段から節電してた。
テレビはつけっぱなしにしない”とか
洗濯だって、中学生になった頃から女の子は下着くらいはお風呂に入った時に
やりなさい”ってやらされた。
冷蔵庫もあけたらすぐに閉める!!
歩いていける所なら、車も使わないようにしてガソリンを節約する。
トイレの水だって、流しっぱなしにしないで、
自分でレバーを下すとか、色々やれる事はあるでしょう。
今だけ、2~3日電気もつけずに過ごした”とか、
そんな事したって、はっきり言って、なんの役にもたってないと思うよ。
日本中でやるならね、そりゃ大きな電力だろうさ。
だけど一人で2~3日やったって、そういうのほんとただの自己満足。
私、そういうのが大嫌い。
あのポポポポーン”てコマーシャルも嫌い。
これからはあれ見るたびに憂鬱な気分になるんだろうな”と思う。
震災が起こったすぐの時に、
65は過ぎてるようなおばさんが、
「皆流されてっちゃうよー!!」って大泣きしてた。(テレビニュースでね)
話してる内容を聞くと、それまで何不自由なく過ごしてきたような方だった。
親の元で守られ育ち、結婚して旦那様に守られ、子供も育ち、
結婚して近くに住んでて、、、。
それが一瞬にして流されていく。。。
思い出の写真も家も何もかも、、、。
その人にしたらものすごい試練だと思う。
だけど、そんな中生まれてきた命もある。
それだって、すごい事だ。
あの中で産まなきゃいけないんだよ。
どんな思いだったかと思うとすごいパワーを感じた。
生まれてきた赤ちゃん、何にも知らずにかわいい顔して笑ってた。
わかってない人はその子が大きくなった時に
「まあ。苦労したわね。」なんて苦労人面して言うんだろう。
赤ちゃんは苦労なんてしないよ。
苦労するのはお母さん。赤ちゃんは育つ!!
何が言いたいかって言うと、
たった何カ月かで終わる事じゃないから、今無理過ぎる事してもしょうがないって事。
ずーっと長くやっていける事をやらなくちゃいけないと思う。
それで、この間、うたたね気分”のLily姫さんの所で見た
「キャンドルナイト」に私も参加しようと思います。
すごくいい思いつきだと思いました。
