fc2ブログ

例のごとくグチです

 もともと、おばちゃん達へのグチも書いて、吐き出したかったのもあったので、、、

 なんか、いっか~、まあ、、、。


 あ~、昨日は朝まで眠れず、3時間ほど寝て朝病院へ行ってから仕事に行った。

 昨日、明日午後2時までに荷物持ってこい”と言われていた客の事がとても気にかかっていたのだ。

 今日行ったら、怒られた。

 わかっていた事だけに、腹は立たなかった。これでなんとかなったのね”とほっとした。

 係長には申し訳ないなあ”と思ったけど、仕方がなかった。。。

 どうしようもない事を、はい”と返事するしかもうどうしようもない事を言われていたから。

 

 怒られるのは承知だった。



 だって、もうほんとに!!どうしようもない人っているよ。

 仕事だから、やんわりやんわり”と断るけれど、なんとかして最高を尽くしてもってこのくらい”

みたいな事言っても、言っても、わかんなくて、言い続ける人。

 もう、はい、承知しました。とどんな事を言ってでも言わせたいのだろう。

 だけど、私がその言葉を言ったところで無理だと最初から言ってるんだから、できるかどうかの

保証なんてないのだ。


 その業務についてだって、私はそこまでしか言われていないから、そこまでしかやっていないのだ。

 なぜ、その人に私をくっつけたのか?わからないなあ、、、。

 その方には申し訳ないが、若い社員さんの説明の方が、わかりやすい。

 だけど、一生懸命やっておられる。ほんとにそう思う。

 だけど、正直しんどい。

 

 
 
 それに、稼ぐ気がないのか?と思うようなヤツがすっごく多い。

 俺は知らん”みたいな、そんな人ばっかりだよ”と私が教えてもらってる人は言っていた。

 そんな!皆の連携はここにはないの?って、こんなモンここに言って貰っても知らん!”とか(`´)

 知らん!”じゃないでしょう?

 知らないなら、そこにいてはいけない”と私は思う。

 これは自分の受け持つ業務ではないから、○○さんに聞いてみて”とか、そういう事が言えないものかね、、、。
 仕事をするうえで、他人の事を思いやる事ができないものだろうか?

 それがいずれは自分にも返ってくるという事がわからないだろうか、、、。

 自分が、こんなもん知るか”とシカトして、それを担当する人に連絡一つしてあげないなんて、

そういう事をしていると、自分も他の人に、知るか!”と連絡してもらえなくなるんだぞ!って。

 そして、やり返しやり返し、質の悪い人達の集まりになっていくんじゃないだろうか。

 自分が損するんだぞ!って、なんて心の貧しいヤツらなんだと思う。


 だけど、今日は心のしっかりした方も見えた。

 私がお客からしつこく電話を受け、何度も担当の方に内線でかけていたのだが、つながらず、

客はしつこいし、「なんで電話にでないんだ」と口走ったら、そばにいた方に

「そんなもん走ってるんだから電話とれない時だってあるんだ!出なけりゃ何回もかければいいだろう!」

と怒られた。

 わかってるよ!十分にわかってる!だから何回も何回もかけてる。

 結局、会社の電話が内線がメチャクチャで、別の所につながっていた。

 私はなんの関係もない人に、何回も何回も電話をしていたのだ。。。

 連絡とれたからもういいよ!”と私が教えてもらってる人に言われて、内線登録が違ってた”と

わかった時は、さすがにいやになった。

 そのしつこい客に、私ももう勘弁して”と思ってしまい、個人携帯の番号を教えてしまった。

 その方にも怒られた。

 ほんとにしつこかったんだ。教えれないのは十分にわかってる。

 だけど、頭おかしいよ、荷物のたった一つ、ゆっくり待てばいいじゃないの。。。

 担当の電話番号教えろ!”ってまあ!たいがいにしとけよ!”って怒りたくなったよ。



 よそに変えるぞ!”とかうっとしいな!

 勝手に変えろよ!私もその方がいいと思うよ”って言ってやりたいよ。


 いっぱいいっぱい、文句言ってるって言う人、どうしたら改善されるの!?っていう人、

 私に言ったって無理だよ。私ここでなんにも権限ないもん。

 私に権限があるなら、とっくに改善案出して、お客へはもちろん、従業員に対しても態度の悪いヤツは

 切ってやる。

 働きたいヤツはいくらでもいるんだよ!”って生活守っていきたいなら、もっと頑張れ!”って言いたい。

 ホームページだって、もっと見やすく、作り直してもらう。

 中途半端だから、お客も中途半端な変な問い合わせをしてくるんだ。

 パソコンの中身もプロを呼んで、きちんと統一させる。


 私が前に勤めていた介護ホームのなれの果てが今この状況なのではないかと思った。

 パソコンの中身がグッチャグチャだったのだ。

 一つ物を頼まれると、どこにソレが入ってるのか?と最初の頃は探すだけで時間がかかった。

 おんなじ物が何個も何個もいろんな所に散らばってて、これは古いやつだ”とか、

もう、最初から作った方が早くない?”と言って探すのをやめて作ったりした。

 外から見ると、一見片付いてるように見えるが、パソコン1台にどれだけの情報が入るか

 認識できていなかったのではないだろうか?

 アナログ業務にしたなら、あの介護ホームは、ものすごい散らかりようになっていたんだと思う。

 
 今の所がそれのひどくなったような感じかな、、、、、。

 私のせいじゃない!という思いも、まったく違う所で感じている。

 この人達は会社に文句を言ってきているんだから”とかあなたのせいではない”とかそんな問題じゃない。
 ほんとに私のせいじゃない!

 電話もパソコンの情報もメチャクチャじゃん!!

 ほんとに私のせいじゃない!!







 陰湿コメントは即FC2管理・ネット警察の方へ通報させて頂きます。


 


 

8 Comments

まだコメントはありません

ふーみん09

fedorov500 さん

そうなんですよ~
自分だけの事をやっていくって、ま、今の時点では私が受け持つ仕事さえろくにできていない状態でイライラしてる状態です。
正直、おばちゃんに仕事教えてもらうのって、自分の事で精一杯になられてるから、その合間を見計らってこっちが聞き出していくという感じなので、仕事なんか全然覚わりません。。。
それで私が怒られて、、、。
正直管理者がもうちょっと人を見る目をもった人でいてほしいな”と思います。
そのおばちゃんに教えろ”という方が悪いのだと思います。
私もそのおばちゃんも悪くはないと思うんです。。。
おばちゃんは一所懸命仕事されてますもんe-441

  • 2010/05/19 (Wed) 01:27
  • REPLY

fedorov500

視野の狭い

人達が多いですね。
会社を良くしていく=自分たちのモチベーションが上がるという発想で周囲に気を配って仕事できる人って、実は少ないですね。
そんな中で自分だけ一生懸命やっていると、フッと馬鹿馬鹿しくなる時があります。
理解者を一人でも増やしていくしかないです。それかそんな事は諦めて、自分がすべきことだけをそつなく処理していくか。
でもそんな仕事って、自分にとっての生産性が低くて悲しいですが。

パソコンの中身は、ちゃんと分かる人がフォルダやファイルの登録ルールを作って整理しないと仕事の効率落ちるし、情報漏洩にも繋がりかねないので大事な事ですね。

  • 2010/05/16 (Sun) 17:25
  • REPLY

ふーみん09

加夢 さん

ありがとうございます~v-406
その言葉で癒されました~。

私、自分がミスしたと思う事はしまったー”って思って素直に謝るんです。
逃げも隠れもごまかしもしません。

だけど、ほんとに私のせいじゃない!”と思う事にはムカつきます~(>_<)

  • 2010/05/14 (Fri) 23:14
  • REPLY

ふーみん09

りんご村のシルル さん

ありがと~うv-406

自分がされて、イヤだった事、他の人に同じ思いはさせないでおこう”と思わないのかしらね~
仕事の教え方も、自分が始めた時の事を思い出せば、人にどう教えたらいいのかって事が
わかると思うんですがね、、、。
自分もこんな風にされたんだから、この人もそんな思いすればいい”って感じの人、すごく多いような気がします。
そういう人は人を使っていく事はできないんでしょうね、、、。
心貧しく、一生使われる身なんでしょうね。

ふんっ”って内心で思って、また明日も頑張りますv-220

  • 2010/05/14 (Fri) 23:07
  • REPLY

ふーみん09

Re: Re: caonchi さん

わかってくれます~v-406
もう、今のところは全部がそんな風になってるから、誰かしっかりした方の使ってるパソコン使わせてもらったら、きっと、中身も整理整頓されてるもかもしれないです。
普通は会社という所は、誰が見てもわかるようになっていなければいけないと思うのですが(-_-;)。。。
自分だけがわかっている”というやり方をしていてはいけないと思うんです。
だったらもうパソコンなんかなくして、変更事項があったらプリント配るとかして、全てアナログにした方が逆にいいかも”とも思うくらいです。
ふるーいデータで処理した事を、「違う!」と怒られた所で、私のせいじゃない!”て、怒りたくなります。
いちいちもめてる時間がもったいないから、すいません”と言ってますけど、、、、。

  • 2010/05/14 (Fri) 22:56
  • REPLY

加夢

NoTitle

いやァ、ふーみんさんのブログ
気持ちいいわァ(* ̄▽ ̄)ノ
きっとみんな同じ愚痴とか、文句とか
持ってるのに口に出して言わないじゃない
僕も、いい人ぶってたりするけど
そんなにいい人じゃないし☆(v^ー°)
同じような気持ちになりますよ
それを口に出して言うか、言わないかだけで
どんどん愚痴っちゃォo(*^▽^*)o~♪

  • 2010/05/14 (Fri) 14:45
  • REPLY

-

NoTitle

こんにちわ、りんご村のシルルです。

自分の事だけの人っていますからねー。
もちろん私もたいした人間じゃないんですがね。
ただ、おっしゃるように「気遣う」っていう気持ちがあるだけで随分変りますからね。

おつかれさまですー(´д`)

  • 2010/05/14 (Fri) 12:41
  • REPLY

caonchi

NoTitle

会社にも いますよ、そういうPCの使い方する人。
資料作るとき「ここに入ってるから」って、親切に
提供してくれようとするんだけど
丁重に お断りしています。
そ、自分で作る。だって、ゴミ箱みたいに
何でもかんでも 押し込んであるんだもんね。
そう、そう 古いのが いっぱい!わかるわ!  

  • 2010/05/14 (Fri) 11:57
  • REPLY