そろそろグチッテもいい?
今、ネットの方でも、苦情やクレームの所見てたら、ほんと、明日仕事に行くのが憂鬱になってきた。
今日なんて、荷物は今夜発送してお届けは明日中に”て言ってるにもかかわらず、明日の遅くても午後2時までに荷物持ってこい!”て言われて、今日の夜で発送するのに、他の荷物だって持って走ってるわけじゃん?そんなわがままだってば!!
わかるよ。言いたい気持ち。だけど、明日いっぱいて言ってる上に、時間言われてもしょうがないよ。
これ、誰が悪いって?そりゃ、簡単に言えば私が悪いんだろうよ。
だけど、私から言わせたら、きちんと仕事を私に教えない人が悪い。
きちんと教えられない人に、教えさせる管理者が悪い。
今までその人を見ていて、わからなかったのだろうか?
確かにその人は頑張っている。だけど、人に仕事を教えるのはその人には無理だ。
私が最初その人について仕事見てて”と指示されて、正直、最初に思った事は、仕事ガメチャってる、まわしてくんない人だな”と思った。
以前の職場はそういうのがイヤで辞めた所があった。
いいんだよ。あなたはこういう雑用だけやっといてくれれば!”と言われるならそれはそれでいいんだよ。
だけどさ、違うじゃん?
請求業務の計算なんかが、目の前で、クッチャクチャになっていく様は見ていられなかった。
何十件もあるんだから、半分とはいわないまでも、3分の1、4分の1でも、こっちに回せばいいじゃない?って思った。
すっごいたくさん仕事量はあったけど、分割して効率よくやっていこうとは思わなかったみたいだ。
私の目には、その人は自分の居場所の確保の為に働きに来ているような方で、休みの日でも、会社に覗きにくるような人だった。
ご主人の赴任の際にご主人のご両親と同居を始められて、ご主人は家にいない”というとても気を使うような生活をされていた感じだ。
だから家にいたくなかったのだろう。
そこ、会社が自分の居場所だったのだろうと思う。
自分の場所を、取られたくなかったのだと思う。仕事はその人に言わなきゃ”と自分中心でいたかったのだろう。
今回の職場でも、その時の事を思い出さされた。
だから、私は失敗ばかりだ。
それに、最近の人の傾向って、1回言ったら仕事教えた”と思うその感覚。
それは指導した”と言うのではなくて、話した”と言うのではないか?
私は一つの仕事については、3回教えなきゃいけないと思う。
1度は見せて、簡単にさらっとやらせてみせる。
2度目は復習で、教える。
3度目、忘れていないか聞きながら教える。
そんな、コンピュータじゃないんだから、1回言って、入力するかのようには脳にインプットされないよ。
私、自分が教えてた時、毎日毎日、おんなじ事を怒りもせず、いいよ”いいよ”それでいい”うん、そう”とやっていた。
見ていて、間違えた事をやった時だけ、そうじゃないよ”と言って正しいやり方を教えた。
いちいち、なんで間違えたのか?”と聞く必要はない。
新人だから間違えたのだ。責める必要もない。
わからないから聞かれている事に対して、どう思いますか?とかそんな回りくどい、いじめまがいの事いらない。
そんな事時間の無駄。
その人はわからないか、忘れているから、聞いている。だから教える。
また聞いたらまた教える。そういう仕事だってあるんだ。
横で見ていて、その人が手いっぱい状態になった時に、これ以上は今の時点では無理だろう!”と思った時に、私が手を出す”というような感じだった。
水商売の時だってそうだった。
「こういうお客さんにはどうしたらい~い?」と聞かれたら、そういう時は~~~~~”とアドバイスする。
こういう時は?”こんな事言われたら?”とチクイチ聞いてくる子もいた。
それでも、こう言ってみて”とか、こういう事はしちゃダメよ”とかアドバイスしていた。
なんとも、まあ、最近の傾向はほんと、孤独に仕事する人が多くなったせいだろうか?
自分だけは把握しているが、それを人に伝える事はできない”という人が多い。
ほんとに多い!!
だから、最初から、色んな資格や技術を持った人を欲しがるのだろう。。。
中途半端にネット検索して、問い合わせしてきて、荷物持ち出しになってるからずっと家で待ってるのに”とか、もうやめた方がいいと思う。ネット検索システム。
勝手な思い込みをさせるだけだ。
持って走ってるよ。だけど、連絡がないから、行かないみたいだ。
いちいち、荷物今どこにありますか?とかお前はひまなのか?って言いたくなる。
いや、ひまなんだろうなあ、、、。
荷物出したんだろ?遅くても2~3日したら着くって<`~´>
ネットかなんかで何か頼んだんだろ?2~3日したら届くって!!
うっとおしいな!!電話してくんな!!って思うヤツすんごい多い。
なんで夕方の6時前に出された荷物の確認をどうやったって、一晩はかかるだろう地域で、8時に電話してくるんだ?待っとけ!て感じ。
中途半端に荷物状況の検索だけはして、料金聞きたい”とか梱包材いくらですか?とか、料金だって、
箱代だってネットで見れんじゃん!!届くのにかかる日数だって見れるようになってんじゃん。
なんでそこまで目は届かないのだろう?
もうちっとマシな事聞いてこいよ!て、あー!!ムカつく!!
何回も何回も、調子にのって粋っておんなじ事言ってくるヤツ、うっざ!!
明日行くって言ったら行くで待っとけ!て!!
私の事を知らないのか!”て、ふざけんな!くそばばあ!知るか!お前の事なんか!
自分の顧客情報で問い合わせしてくんならまだしも、荷物番号で問い合わせしてきたら、その荷物の
行方しか見ねえよ!
だけど、私を知らないのか!”って、おかしくないか?
個人情報保護が訴えられる中、くそばばあ、お前は自分の情報を公開したいのか?
ただの一般市民が?
言葉考えろよ”て言いたいよ。頭悪いのか、、、。家庭不和のイライラか?
だけど、この間行ったスパ銭で、いつものおばばに声かけられて、私はいつもそこへは岩盤浴しに
行ってお風呂からあがったら、のどがカラカラ状態だから、しゃべりたくないの!
はっきり言って迷惑なの。
できるだけ、しゃべられないように、髪の毛ふいたり、ドレッサーの方へ行ったりしたのに、例のごとく
「色白いわねー!」て「若い子達いっぱい白い子いるんで!」と言ったんだけど、まだしゃべってくる。
「なにか特別なものでも使ってるの?」って、また聞いてきた。
「日に当たらないだけです。」と言ったんだけど、それでもあーだこーだ、挙句には、私がしていた
顔パックを見て「それはなーに?何か特別いいものでも入っているの?」と聞いてきた。
「あ、これいいですよ。私が使った中ではこれが一番いいです。」と言ったら、値段も聞いてきたので、
「高いものじゃないです。5枚入りで398円です。値段の割にはいいですよ。」と言ったら!!
「あなたには合ったのね!人それぞれだから私が使ってもいいかどうかはわからないわ!」だと!
じゃあ聞くな!!
ケチ付けるために聞いてきてんのか!!
こっちはしゃべりたくないんだよ!!
それをくそばばあ!!しわくちゃばばあめ!!
痩せてても全然うらやましくない。
私の事をおデブね!”とでも思ってるのかしらないけど、私から言わせたら、あなたはみすぼらしい”と
言いたいわ。
昔のキャバスケみたいなケバイ化粧してさ!カリンコリンの体して貧弱い。
マジであの人、もうしゃべってこないでほしい。。。
お願い。頼む。しゃべってこないでくれ。。。。頼む。。。。。
今の私に仕事以外で、ブチ切れそうになるような事聞かせないでくれ~!!
10代の頃のような私に引き戻さないでくれ~!!たのむ~!!
※陰湿コメントは即FC2管理・ネット警察の方へ通報させて頂きます。
