fc2ブログ

くそっ!!

 くそっ!!

 先週、面接に行った所から、履歴書が却ってきた。

 先々週、職安へ行って、他に3人応募されてます”と、まだ誰も面接は行ってないようです”という状況だったので、とりあえず応募させて下さい!”と言って、連絡をとってもらった。
 
 だけど、3人応募しているなら、私はその人達が終わってからにしてほしかった。

 それで、あえて、「来週にしてください。」と言ったのだが、行ってみると、私が1番目だという事で、ちょっとカチンときた。
 最後に応募した私が先に面接して、応募した人の都合待って、連絡待ち常態にされるの?って

 職安から行くとそういう所がイヤだ。

 向こうは何人か応募してくるのを面接し終わってから”みたいな、ほんとムカつく。

 一人一人、面接しなくても、集団面接すればいいじゃん!”て思う。

 昔、集団面接した所では、採用された。面接したすぐ後に電話がかかってきた。

 
 なんで、私が人の都合待って、落とされなきゃいけないのよ!って!

 なんで、私がふるいにかけらなきゃいけないのよ!ってムカつく!

 しかも、却ってきた文面が、ふざけてる!

 履歴書送付して頂き~~~”って、ふざけんなよ!って!!

 わたしゃ、履歴書送付したんじゃない!面接まで行ってるんだぞ!

 交通費一つ出さないくせに!

 障害者”なんていうと、体裁考えて、とりあえず面接しとくか”とでも思ってんじゃないの!

 すっごい迷惑なんだよ!雇う気がはなからないなら、中途半端な体裁気取っとんな!て

 ほんと、迷惑してる。この何年か。

 だから、普通の求人誌見て、障害者って事隠して、その場だけ杖つかずに面接にいったりして、採用の連絡がきてから、杖ついて会社に行った事も何度かあった。

 ムカつく!ほんと!!交通費よこせ!ばかやろ!!

 そのくらいの事しないと、雇う側も調子に乗ってんだわ!不景気だと思って!!

 会社も1人面接きてもらうと、交通費出さなきゃいけない”っていうくらいのリスクしょわなきゃいかんと思う。

 待つ間のその精神苦痛はどんなもんか知ってるのかって!!

 それに、職歴見て、コロコロ仕事変わるヤツだ”と安易に思うその感覚!!

 私がどんな思いをして、仕事してきたか!”なんて面接のたかだか10分程度の時間に話し切れるか!!

 松葉杖ついて、仕事に行かなきゃいけなかった私の必死さがわかるか!

 なんだったら、延々と2時間くらい、いきさつ話してやろうか!ってふざけんな!ばかやろ!!

 私から言わしたら、同じ会社で10年も20年も勤める人、そりゃそれなりにすごいと思うよ。

 だけどさ!そういう人って学校卒業して、就職して、会社と家の往復で、はっきり言って、世間知らずで、すっとぼけたヤツ多いよ!!
 Tりんがそうだけど、ほんと世間知らず!なんだから!
 
 私が、ばか!っていうのはそういう所なんだ。

 さすがに勤続30年近くになって、最近は多少世間が見えてきたのかな?”とは思うよ。

 社内でも、あっちこっち移動もしてみて、現場もあらためて見てみて、はじめて仕事ってわかってくるものだと思うんだ。

 私といた頃のTりんは、ぼやーん”としてた。

 お前現場見た事あんのか!”て画面上だけで仕事すんじゃねえ!”て言いたくなるようなヤツだった。

 私はTりんの仕事姿を見たわけではなかったけれど、そう思った事はほぼ当たっていたように今は思う。

 
 私から言わせれば、何十年も勤務してたような人間がクビになったわけでもなく、新しく仕事を探すなんて、何を今さら転職するのか?”と思う。
 そんな人間を雇う企業、私から言わせたらバカなんじゃないの!って。

 それこそ、我慢しろよ!って言いたくなる。



 もう職歴なんか書かないでおこうかな”と思う。


 
 私は今振り返ると、おかんを幸せにする為にとにかく頑張ってきたように思う。

 どうしようもない人間だからね。おかんは、、、。

 おかんが幸せになってくれないと、私の幸せはやってこないという感じだった。

 Tりんといた時も、最初の旦那といた時も、おかんはしょっちゅうお金を借りにきた。

 ボーナス時期なんて、自分のお金はパチンコで気が済むまで使い果たして、借りにきてた。

 
 離婚して、足の手術をして、生活保護になったが、おかんの借金の為に働かなければいけなかった。

 民生は「借金まではみれませんので、ご自分でどうにかしてください。」というだけで、だけど、それって、生活最低分しか出ないのに、どうしろって言うんだ?って、今は思う。
 私は、意地でも返してやるよ!”って思って働きにでたけど、それだって、どんな思いだったか、、、。

 ほんとなら、足の療養の為に国から認められてる期間だよ。自分が自立した生活をしていけるようになるまで、療養しなさい”と言われてる期間だよ。私の言う自立は医療用語での自立だからね!
 トイレに一人で行けるようになる”お風呂に一人で入れるようになる”買物へ行けるようになる”とかいった事だよ。

 その期間に、必死の思いで働いてたんだ。おかんの借金の為に。。。

 3カ月以上になって、会社から保険加入なんて言われたら、もうビクビク、民生にばれてしまう。
 辞めるしかなかった。
 パート代だけでは暮らしてはいけなかったし、保護費だけでも生活は無理だったから。。。

 いつもビクビクビクビクしてた。
 
 それが今になって、頑張ってきた事がこんな風にしか見られないなんて!

 ムカつく!!むかつく!ムカつくわー!!!



 療養期間中に”パートから社会復帰を”て書いておいても、どいつもこいつも見ようとさえしないからね!

 所詮、低能な奴らだわ!!


 もう今度、職安から行く時は、障害者だと思って体裁気にして面接すると言うならこちらからお断りします!ほんとに面接する気はおありなのでしょうか?!”と言ってやろうと思う。
 障害者って言ったって、ほんとにほとんど健常者と変わりないんだもん。
 私みたいなの雇わな損だよ、バカだな、ほんと<`~´>



 だけどね、今、やっとおかん、普通に暮らしてくれてるんだ。
 私、思うけど、今のあんな落ち着いた生活、おかんには生まれて初めてなんじゃないかな?”と思う。
 散々な事してきた親かもしれないけど、私を生もう!”と決意してくれた人だよ。
 私、この体この顔に生んでくれた事感謝してるんだ。
 
 よかった。キレイに産んでくれて

 

 おかんの言う事ってなんかスケールがちっちゃいんだ
 海外旅行にも行った事はないし、飛行機落ちると怖い”とか(-_-;)
 焼肉だって、バイキングで十分楽しいみたいだし、バスでちょっとした温泉に行こうか?”なんて言ってると喜んでるし、かわいいんだよね。。。

 だけど、DVDレンタル屋、20本くらい一気に借りて、1日返却日間違えて、5千円くらい請求された時は、「明日持ってくる。」と嘘ついて、そのまま行かず、竹内力病”は今落ち着いている(~_~;)



 おかんの生活の心配がなくなった事は私にとって、やっぱりかなりラクになった。

 おかんにはずっと生きててもらいたい。
 
 だから、やっぱり頑張ってきた甲斐はあるのかな。。。



 面接に行って、不採用になる所は私が行く意味のない所だと神様がいってるんだ。。。






 
 
 陰湿コメントは即、FC2管理、ネット警察の方へ通報させて頂きます。
 
 
 ランキング参加しています。ポチ”ポチ”とよろしくお願いします。 

6 Comments

まだコメントはありません

ふーみん09

fedorov500 さん

 はいv-220
 fedorov500 さん、ほんっと頑張られたんだ!と思いました。

 私の場合、落ち込むと言うより、ムカつく”という感情で自分を調整しているみたいな所があります。
 落ち込んではいられないんですよね~、生活していかなくちゃいけないので、、、。
 
 きちんとした所へ行って面接して、ダメだったときもありましたけど、そういう時は、あー!私、なんて場違いだったんだろうv-356”と思って、「すいませんでしたv-356」って帰ってきた事もあるんです。
 行くだけの価値ある所で、ダメでも納得できる所へ行きたいんですよね、、、。

 

  • 2010/03/22 (Mon) 02:20
  • REPLY

fedorov500

NoTitle

昨年は転職でそれなりに苦労したので、ふーみんさんの気持ちがよくわかります。
気持ちの切り替え、ホント大事です。自分は切り替えが下手で引きずるタイプなので、苦労しました。
切り替えて是非頑張ってくださいね。

  • 2010/03/21 (Sun) 21:13
  • REPLY

ふーみん 

サンダー さん

そうですか~相変わらず行動派ですね~!!

決めたい”って言うのがありますよね~。
もう、この時期逃したら、1年見送り”て感じだと思ってるんで、どうにかいいとこ決めたい所ですv-217

  • 2010/03/16 (Tue) 01:39
  • REPLY

ふーみん 

みぃー。 さん

うううっe-330ありがと~う、みぃー。 さんv-406

職探しは、皆それぞれ色んな痛い思いされてるんですね。。。
ほんと、ふざけたとこ多いですからね~v-359

大きい企業だとか全然関係ないですし。ふた開けてみるといいかげん~”てとこ多い~(>_<)

昨日は気分どん底状態でしたけど、私って立ち直りも早いんですv-407

また今週もがんばりますよv-220

  • 2010/03/16 (Tue) 01:34
  • REPLY

サンダー

おおきにどうも!

僕も今日面接行ってきたよ~。
失業保険出るしまだ焦らんでもええねんけどはよ決めときたいのよなぁ。。
今日のトコは前あったみたいなありえへんとこではなかったけど~。。採用されるかわからんし行くか行かんかはまだ決めてへん~。あくまでこっちが決めたらええのよv-218

  • 2010/03/15 (Mon) 21:58
  • REPLY

みぃー。

NoTitle

ふーみんさま
私も以前、職安を通し履歴書を送付して
「面接の連絡が相手の会社から来ますから・・・」との言葉に待たされる事2週間弱・・・いい加減遅いなぁ~!と思って先方の会社に電話を入れたら
「もう決まりました!」
と言われ、はぁ~?私には面接の旨を伝える連絡もなくて、断りの連絡もなくてって、どぉーなってるんだよっ!と、激怒した事がありました。

ふーみんさま が仰る
「面接に行って、不採用になる所は私が行く意味のない所だと神様がいってるんだ。。。」
      ↑
まさしく・その通りだと思います!
きっと行く『価値がない会社』なんですよっ!


生んでくれたお母様に『感謝』出来る、ふーみんさま は素敵だと思います♪(^∇^*)

  • 2010/03/15 (Mon) 13:24
  • REPLY