fc2ブログ

久々に一緒に、、、。

 この間、日曜日、Tりんと久々に漢方風呂へ行った。
 Tりんが誘ってくれたから

 
 行きしなに、ラーメンを食べて行った。

 
 そこで、「あんたなら、もし最初に女性を誘うなら、どこへ行く?」と聞いたら、「そうだな、、、。」と、話にな
って、「例えば、仕事終わってからさ、おなかへったね”ていう状況だったとしてさ、どうする?」みたいな事を言って、「ラーメン屋には誘わないでしょう?どこへ行く?」と聞いていた。最終的に、「いくらなんでも、ファミレスってとこかなぁ、、、」と言った。「だけど、すごくおなか減ってたら?あんたならサガミとかでも行くんでしょう?」と言ったら、「行く。」と言った。やっぱりね。。。

 この人は基本的にムードがない。

 女性は初めて会う男性と、面と向かってガッツリとは食べたくないものだ”と思う。私はそうだ。生活をおもむろに見たくはないし、そんなとこと言うと失礼だけど、もろごはん屋みたいなとこに連れていかれて、自分を女性扱いしているとは、到底思えない。
 
 それでも、中にはそういう鈍感な人もいるから、だけど、私はそういう男はもうTりんだけでいい。もう2度とそういうタイプの男には会いたくもないし、絶対に付き合わない。

 この人にこれだけ我慢してきたのよ。これ以上はもういいんじゃない?と思う。

 ラーメン屋やカレーハウスとか、もろ食べるのが目的な所へは、ある程度なれてきた男女が行く所だ。

 そういう事を初めて会った日にやって、かっこいい”と思えるのは、ドラマの中のイケメンだけで、普通の男がやったら、侮辱してるのか!”と言いたくなる。



 だから、あの人は私と別れても、女性と続かないと思う、、、。

 
 
 あほ”なんだわ。。。

 

 その帰り途、「今日はすごく眠たくなっちゃって、仮眠室入って寝てたんだわ。」と話したら、「俺もや。眠かった。」と、、、。「だけど、眠れなくてさ、後から入ってきたおばちゃんが、、、」と言いだしたら、「はあ、、、、、。」とまた大きく溜息をついた。

 ムカついた!!

 この人は、いつも人の話を聞きたくなくなると、溜息をつく。

 「もういいわ!!」と言って話をやめた。

 あの人は、事務的に必要な事しかしゃべらない。「今日、こんな事があってさ~」なんて事は、聞いた事がない。

 それが、私には、子供の頃育った環境を思い出さされて、すごくイヤなのだ。会話がない。必要な事しか話さない。家が静まり返っている。冷たい空気。。。
 面倒をみてもらっている”と思いから、口答えしてはいけない”という思い。
 
  
 Tりんといると、そういう子供の頃のイヤーな思いに似た思いにさせられる。

 その時も、車を飛び降りてやろうか!”という衝動にかられた。
 ものすごく、ムカつくのだ!!

 私は、子供の頃した思いを、大人になってまで味わいたくはない。
 
 男にそんな思いをさせられるなんて、とんでもない!!

 その空気を作る事は、瞬時でも私にはイヤな事なんだ。

 
 その時、「この車のこの空間にいる事すらもういやだ!!」と車を降りようとした。

 Tりんは、腕をつかんでとめた。

 
 それまでそういう事も何度かあったけど、その時なぜか、涙が出てきて「いやだ~!!」と子供みたいにボロボロと泣いてしまった。

 それから、「おばちゃんが腹立ってんな。。。」と言って「ほんで?」と聞いてくれたが、「もういやだ!あんたとなんかしゃべらない!」と窓に寄り添っていた。

 運転もノラノラノラノラ、、、。

 「行きしな、混んでる道は、キッツキツ”でツメツメ状態で運転しといて、帰り途、空いてんだから、飛ばせばいいじゃん!」と言ってやった。
 それでも、ノラノラノラノラ。。。

 喉だってかわいてんのに、早く帰りたいんだ!”と思っていた。

 ら、「あ!100均寄るの忘れた!」と。。。

 「もういいってば!!私今日足痛いんだわ!あんたがたまにはこれ食べや”て買ってきてくれたらええやろ!」と言ったら、「ん!わかった!」と言った。初めての事だった(゜o゜)。

 折り返して100均まで走ってくれた。

 着いたら、「何がええの?」と聞いてくれたから、「パン」と言ったら、「どんなんやねん?」と言って、「一緒に入ってきたらええがな。俺が買うたるから、色々買うとけ。」と、「それもしんどいか?」と気遣って言ってくれたその言葉が嬉しくて、ついて入った。

 深夜のコンビニで一緒に買い物をした事なんてあっただろうか、、、。

 会計のレジ前で、一緒に並んで、なんだかすごく嬉しくなった。。。




 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




     

  




 この間、見た映画(DVD)、「私の中のあなた」、すっごく、よかったです。

 最近は、感動!とか、超大作!とか、特に、泣ける!”と言っているような映画であまり泣けた事はない。

 だけど、これは、泣けた。

 この映画の中で、薬の副作用で髪の毛が抜けたケイト役の子が「なんで皆が見るか?私が醜いからだ!」と言う。私もそれに似た感情がある。
 
 すごく、奥深い。家族、兄弟の愛情の深さ、乙女心、受け入れられない現実、受け入れる闘い、受け入れた後の気持ち。色んな事が描かれていると思う。

 絶対見る価値あり☆だと思います。




 陰湿コメントは即ネット警察、FC2管理の方へ通報させて頂きます。


 ランキング参加しています。ポチ”ポチ”とよろしくお願いします。 

16 Comments

まだコメントはありません

ふーみん 

yumyum さん

はい~変えました~e-418e-420

うっとおしいヤツがいたので、前から変えたいと思っていて、今になりました。。。


うれしいなあv-344

コメントありがとうございます~(*^。^*)


  • 2010/02/25 (Thu) 02:34
  • REPLY

yumyum

NoTitle

あれっタイトルが!! 「こんな」って、どんなだろう。
ゆっくり読まさせてくださいね(^^)

  • 2010/02/25 (Thu) 02:02
  • REPLY

ふーみん 

エルダ さん

 コメントありがとうございますe-266

 はい、 四十路”というワードを使う方が多くなったので、ちょっと前から変えてみようと思ってまして、今になりました。

 なんというか、私達二人共依存”してるみたいなんです。。。。

 素敵な関係になっていけたら”と思いますが、まだまだ時間がかかりそうです。

 いつも、エルダさんのところでは、色々と教えて頂いてます。

 

  • 2010/02/25 (Thu) 01:04
  • REPLY

エルダ

NoTitle

ふーみんさんこんばんは

ブログのタイトル変わったんですね♪

元旦那さんと今も交流があるって不思議な関係なんですね

でも何か素敵ですね(*´∀`)

おじゃましました

  • 2010/02/24 (Wed) 22:15
  • REPLY

ふーみん 

ブービー さん

そうですか~!!ありがとうございます~e-446

プロフィール写真は、今回、タイトル変えたので、印象の残してもらおうと

今日1日だけにする予定です。

この写真、もひとつ”て感じなんですよ、自分的にもv-356

まさか、「ソレ」で「アレ」はまだできるまでになってませんv-356

ありがとうね~。前の写真いい”なんて言ってくれてe-446

  • 2010/02/24 (Wed) 20:45
  • REPLY

ふーみん 

caonchi さん

あら~(*^。^*)
恋多きcaonchi さんにそんな事を言って頂けるなんて、、、。

そう、恥ずかしいような、なんだか中学生くらいの、乙女心みたいな感じ。。。

そんな事”って大事だと思うんですよね~e-266

  • 2010/02/24 (Wed) 20:40
  • REPLY

ブービー

 こんにちはー 昨日はコメント残さず読み逃げでしたが…

何ヶ所かツッコミどころがありまして...コメントお許しください。

タイトル変更されはったんですね? こちらの方が良いと思います!はい。

で・・・プロフィールのお写真…? ま・まさかぁ「ソレ」で「アレ」したお写真でつかぁ?

写真は以前の方がよろしかったような… まぁ おおきなお世話ですけどね(笑

余計なお節介、お許しください!失礼いたしました。 <m(__)m>

  • 2010/02/24 (Wed) 14:24
  • REPLY

caonchi

NoTitle

いい雰囲気ですね!
ちょっと、妬けますよ(笑)
長い付き合いの中にも、「ドキッ」や「ドキドキ」は 
必要ですよねv-238 

春の気分でしょ?

  • 2010/02/24 (Wed) 12:03
  • REPLY

ふーみん 

なろーず さん

 はい~e-348
 色々、考えて、この間見たDVD映画の予告フレーズから、チョイっと頂きましたv-356
 話聞いてくれないのも、わざとらしく溜息ついてイヤイヤぶりを作る所が腹立つ~(`´)

 
 恋するなろーずさんには、こういうちょっとした所での気持ちわかって頂けます~?e-446
 

  • 2010/02/24 (Wed) 08:13
  • REPLY

なろーず

NoTitle

タイトル変更したんですかぁ~?v-21
いやぁ~~。。話聞いてくれないのってほんとむかつく・・・
私の場合もう諦めてしまいましたがね(-_-;)
深夜のコンビニ!なんかわかるぅv-10彼と夜に買い物行くとちょっと嬉しいもん♪

ふーみん 

fedorov500 さん

 縁”というか、因果”というか、、、。

 Tりんは自分に自信がない人みたいだから、こんなにモタモタしてるのかな”と思います。

 
 あ☆この映画、基本は闘病を描いた感じですが、すごくよかったですe-465

  • 2010/02/24 (Wed) 00:37
  • REPLY

ふーみん 

サンダーさん

 前の時にTりんにもそう言われました。

 「あんたの事を一番理解してるのは俺じゃないか?」ってe-444

 理解してるって言えばしてるんよね~。

 向こうも微妙に頭いいんよ。話ずらしたりねe-450

  • 2010/02/24 (Wed) 00:32
  • REPLY

ふーみん 

レオレオにゃんこ さん

はい~、私も男性は聞き役になった方がいいと思うんです。。。

聞いてなくてもいいんです。「うん。うん。」と言ってくれるだけでいいんです。

だって~、結構、主婦って毎日色々とありますからね~。

  • 2010/02/24 (Wed) 00:29
  • REPLY

fedorov500

やっぱり

二人はお互いに切っても切れない縁で結ばれていますね。
むかつく態度も言葉も考え方も、そういうこと全てを理解したうえで尚、一緒に居れる、居るべきなのがTりんだと思います。

最後、良い結びでした。


ところでこの映画、気になります!!

  • 2010/02/23 (Tue) 22:32
  • REPLY

サンダー

おおきにどうも~

Tりんさんも姉さんもお互いの事を理解してる名コンビ、いや、迷コンビぢゃないですかv-218

  • 2010/02/23 (Tue) 17:54
  • REPLY

レオレオにゃんこ

こんにちは。

申し訳ないですけど、『ヒュ~ヒュ~』です!

私も『妻』と話をしていて、無意識に話の内容を切り換えちゃう癖があって、話している自分自身が気付くんですけど、気をつけられないので、困っています。
『妻』は、すごいムカつくだろうなって。

私がなるべく聞き役になるようにはしたいですね~v-410

  • 2010/02/23 (Tue) 12:48
  • REPLY