fc2ブログ

いよいよ、、、

いよいよ、明日だ、試験。。。もうやだ。。。

こんな憂鬱になったのどれくらいぶりだろう、、、。

私、病気なんじゃないかなあ(=_=)と思ったりする。。。

勉強っていうのはやっぱ集中してやらないとダメだ。。。

2年もやってると、試験の出題傾向とか変わってきて更に、この間ネットで予想問題とか見てたら、(?_?)知らない科目とか書いてあった。なんだかそれからもうガックリ、、、。

三度も落ちたのは、、、
1度目は、時計をしていかなかった。これが、いけなかった。まさか、会場に時計がないなんて夢にも思っていなかった。問題をやっていても、気があせるばっかりで、「はい、残り30分!」と言われた時は、まだイケる!と思ったが、やっていても、あとどれくらいだろう””ってあせるばっかりで、時間切れになった。小さな問題も途中のまんま、、、最悪な状態で終えた。あの時、時計をしていってれば、受かってたのかもしれない、、、(:_;)
2度目はパート先を辞めようかと、なんだかんだと会社でイライラする中、夜勤で寝不足で行って、ダメだった。
3度目は入ったばかりの会社で覚えることが多い中、これまた緊張で一睡もできず、試験問題傾向が変わっていて、問題見た瞬間、怒りがこみあげてきて、途中で放棄して出て行ってやろうかとも思ったんだが、クソッ!!って思って時間いっぱい頑張ろうと思ったんだが、、、鉛筆が、、、コロコロ”っと転がって落ちたのを見た瞬間、縁起わる!!と思って、やる気失くしてしまった。いやいや時間いっぱいまでやったが、、、ダメだった。。。

今回受けて、もしだめなら、この試験はあきらめよう。。。

今回、勉強していて、わかったようなことがある。
たぶん、元旦那はいつもこんな気持ちで生きてきたんじゃないか、、、と思った。今回、私はいやでいやでしょうがなかった。何年か前に医療事務の勉強をした時は、すごくおもしろかった。もっともっと勉強したいと、もっともっと色んな事知りたい!と思って勉強した。修了認定試験も管理士試験も1発で合格した。
でも、今回いやいやだ、、、。自分から勉強しよう!と思い立ったのに、今はいやだ、、、。
私は中卒で、学歴がないから、せめて高校レベルくらいのものが欲しかった。仕事も、大卒って言ったところで使えないバカが!と思う奴がすごく多い。だから、せめて資格を!と思ったが、、、

もう病気になりそうだ、、、(-"-)

早く終わってほしい。

明日の今頃は笑っているだろうか、、、
安定剤飲んで布団にもぐっているだろうか、、、

ああ、不安だ、、、

とりあえず、あと一晩復習しよう。。。

元旦那は明日のためにとんかつをごちそうしてくれる”気持ちはあったみたいだが、この人が偏屈者だから、じゃあ今から行こうか!”という事がほとんどと言っていいほどできない。何時に!”とか、何日いついつ!”という具合にしか動けない人だから、今勉強をしている私にとっては、とても、ストレスだ。学校にいって無理矢理、時間割されて勉強しているわけじゃない。自分でやって、区切りをつけてご飯をたべたり、今日はもう少しやろう”とか、今日はもう寝よう”とか、やっているんだ。そういう事が高校卒業してそのまま学校のような会社に入ったあいつには、わからない。ずっと、いやいや、あてがわれた仕事してるんだ、、、。結婚も離婚も、自分の意思なんてない。そういう人間もいるんだ、、、。

離婚して付き合いが続いた理由には、たくさん事情があるんだが、普通はやっぱり付き合わない方がいい。私の知り合いに3カップルくらい、同じ人と3度結婚した人がいると聞いたが、、、その後はどうなっているのか、、、知りたいなあ、、、そういえば私のおばさんも2~3度同じ旦那さんとくっついたり離れたりしていたかなあ、、、結局今は別れて別の人といる。

1 Comments

まだコメントはありません

せいいち

No title

明日の検定試験気楽に頑張ってくださいv-91

はじめましてです。おいらも5年前に離婚して最近は子供の行事とかでたまに元嫁に会いますが逆にご飯おごってもらったりして情けないです・・お金も払ってないのに・・いい人を逃した思いでいっぱいです((+_+))まぁ身から出たさびというか自分がバカだからしょうがないんですけど・・

おいらも資格、免許とか取りたいんですが今ちょっと病で緊張する場面に弱くなってしまって・・生きるしかばねです(^。^)y-.。o○

くだらないことすいませんです・・明日の健闘を祈ります。